2008年02月のF1情報を一覧表示します。
ミハエル・シューマッハ、来週のバルセロナテストに参加
2008年2月23日
BMW:バレンシアテスト最終日 クリエンがF1.08を初ドライブ
2008年2月23日

午後には太陽が顔を出し、レースドライバーのロバート・クビサとニック・ハイドフェルドが引き続きテストを行った。両ドライバーはセットアップ作業を行い、3日間でクビサはトータル798km(197周)、ハイドフェルドは870km(217周)を走破。クビサのベストタイムは1分12秒293、ハイドフェルドは1分12秒258だった。
BMWは次回、25日から開始されるバルセロナでの合同テストに参加する。
クリスチャン・クリエン ヘルメット (2008年)
2008年2月23日
ホンダ、和田康裕氏がモータスポーツ部長職を離れる
2008年2月23日
フェラーリ:バルセロナテスト最終日
2008年2月23日
ルノー:バルセロナテスト最終日
2008年2月23日
マクラーレン:バルセロナテスト最終日
2008年2月23日
フェラーリ:バルセロナテスト2日目
2008年2月23日
ウィリアムズ:バルセロナテスト最終日 中嶋一貴がトップタイム
2008年2月23日

ニコ・ロズベルグと中嶋一貴、そしてニコ・ヒュルケンベルグの3名のドライバーによりテストが行われた。午前中は二人のニコが濡れた路面でロングランとシャシーセットアップを行った。午後は、中嶋一貴がヒュルケンベルグから引継ぎ、ドライコンディションでの走行を行った。
中嶋一貴は32周を走行し、この日のファステストとなる1分22秒153を記録。ロズベルグは109周を走行し1分22秒で5番手。ヒュルケンベルグは54周を走行し1分24秒222で13番手だった。
チームは来週、バルセロナで最後となるプレシーズンテストを行う。