アルピーヌF1チーム 2024年にルノーのF1エンジンの“配置”で馬力を捻出
アルピーヌF1チームは、2024年マシン『A524』でルノーのF1エンジンからエクストラな馬力を引き出そうとしている。

アルピーヌ/ルノーは昨年、より強力なライバルであるフェラーリ、メルセデス、ホンダに追いつくため、エンジン開発の「凍結」期間内に特別な許可を得るようFIAを説得しようとした。

しかし、この要求は却下されたため、ルノーが真に追いつくには2026年の新しいエンジンレギュレーションまで待たなければならない。

しかし、アルピーヌのテクニカルボスであるマット・ハーマンは、2024年に向けてエンジンパワーを向上させるため、現行ルールの範囲内でできる限りのことを行ったと認めている。

「エキゾーストは現在、ギアボックスハウジングのリアサスペンションのピボットポイントの間に配線されている」とハーマンはAuto Motor und Sport語った。

「その結果、パイプがまっすぐになり、背圧が減った。また、排気を冷却していないので、ガスがより多くのエネルギーを持つことになる。それによってパフォーマンスも向上するはずだ」

エンスストンでは、チームはバランスを良くするためにバッテリーをさらに後方に移動するなど、既存のパワーユニットコンポーネントのパッケージングも再配置した。

さらに、トランスミッション・パッケージ全体の重量を削減することもデザイナーに課せられた課題だった。

「もちろん、重量制限を下回るようにしたいのはやまやまだが、あまりに軽量化しすぎると、利用可能な質量をパフォーマンス向上のために使うことができなくなる」とハーマンは警告した。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / アルピーヌF1チーム / ルノーF1チーム