フェルナンド・アロンソ 「キミと一緒にたくさんの仕事をしている」
2014年7月25日

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
「レース間は4日だけなので、もちろん、クルマはホッケンハイムと同じものだし、トラクションが要求されるサーキットなので、僕たちにとりあけ合っているわけでもない。一方で、全てのレースがちょっとしたサプライズだった。もっと競争力があると思っていたサーキットもあったし、その逆もあったので、ポジティブなムードで週末に臨んで、最終結果がどうなるか見てみるしかない」
フェルナンド・アロンソ、パフォーマンス条項でフェラーリ離脱が可能?
2014年7月23日

メルセデスのニキ・ラウダは「彼はとても失望していると思う」と El Pais にコメント。
「彼には契約があるので、首にでもされない限り、マクラーレンに行くことはできない。選んだクルマが間違っていることもある」
フェルナンド・アロンソ、キミ・ライコネンに改善を促す
2014年7月22日

キミ・ライコネンは2014年にフェラーリに復帰したが、今季これまでのグランプリではフェルナンド・アロンソが上回り続けている。
10戦目となるF1ドイツGPが終了した時点でフェラーリはコンストラクターズ選手権のポジションをウィリアムズに奪われ、4位に後退した。
フェルナンド・アロンソ 「他のどのチームとも交渉はしていない」
2014年7月18日

前戦F1イギリスGPでのセバスチャン・ベッテルとのバトルについて質問されたフェルナンド・アロンソは「ターン9でのあの動きはちょっとリスキーだった」と述べた。
「一回限りだった。あれを繰り返されなくていいことを願っている。レースをフィニッシュできないリスクがあまりに大きかったからね」
フェルナンド・アロンソ 「今年やらなければならないことは3つ」
2014年7月4日

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
「ここシルバーストンでは、レッドブルが調子を取り戻すと思う。空力が重要なサーキットだし、彼らは高速コーナーでポテンシャルを示しているからね。ウィリアムズも強いだろう。オーストリアが彼らに合っていただけではないと思う。僕たちは直近のライバルとのマージンを縮めていく必要がある」
フェラーリ、フェルナンド・アロンソとの契約延長に動く
2014年6月25日

フェラーリの内部関係者は、この話は“真実ではない”と主張しているが、この噂と時を同じくして、ライバルチームのマクラーレンではジェンソン・バトンのシートが今季末を持って空席になる可能性が報じられている。
フェルナンド・アロンソ 「今年メルセデスに追いつくのは不可能」
2014年6月24日

フェルナンド・アロンソは、F1オーストリアGPで5位に入ったが、1-2フィニッシュのメルセデスには大差をつけられ、メルセデスパワーのウィリアムズにも本格的な勝負を挑むことはできなかった。
フェルナンド・アロンソ 「リスペクトよりも勝利が欲しい」
2014年6月23日

「5年間こんな感じだ。みんなが、最高のパフォーマンスをしていると思ってくれることはいつだって嬉しい。ドライバー、チーム代表、ファンから自分のやっている仕事をリスペクトされているのだからね。でも、リスペクトよりももっと多くのトロフィーを勝ち取りたい」とフェルナンド・アロンソは述べた。
フェルナンド・アロンソ、W杯でのスペイン代表のGL敗退に消沈
2014年6月20日

フェルナンド・アロンソの母国で前回大会の覇者スペインはまさかの一次リーグ敗退。何か賭けていたかとの質問に「賭けてない。賭けなかった」とコメント。
「どこが勝つか全然わからないし、どの国にも可能性はある・・・そうだね、賭けるつもりはない。難しすぎる」