アルファロメオF1チームの2021年06月のF1情報を一覧表示します。
アルファロメオF1 「ライコネンが2022年も現役続行する確信はない」
2021年6月30日

41歳のキミ・ライコネンは、グリッド最年長の最も経験豊富なドライバーであり、2021年までチームメイトのアントニオ・ジョビナッツィよりも優位に立っていた。
ミック・シューマッハ、2022年にアルファロメオF1移籍の噂
2021年6月29日

1990年代にベネトンでミハエル・シューマッハのチームメイトを務めた後、家族と友人になったヨス・フェルスタッペンは、22歳のミック・シューマッハがルーキーシーズンで良いパフォーマンスをみせていると語る。
アルファロメオF1、特別リバリーのC41で創立111周年を祝賀
2021年6月25日

モーターレースの世界では、アルファロメオは歴史が染み込んだブランドであり、2018年にザウバーのスポンサーとしてF1に復帰した後、2019年にアルファロメオ・レーシングとしてチームの名前を引き継いだ。
アントニオ・ジョビナッツィ 「ほぼ目標達成。ポイント獲得の自信がある」
2021年6月20日

「今日の結果に満足することができる。僕たちの目標は11番手で、トップ10に近づいけど入らいないというものだった。ソフトタイヤはレースに適したコンパウンドではないとわかっていたからね。ほぼこの目標を達成できたし、前のマシンにとても近づいていた」とアントニオ・ジョビナッツィはコメント。
キミ・ライコネン 「最近いつも赤旗にラップを破壊されている気がする」
2021年6月20日

「最近いつも赤旗にラップを破壊されているような気がする。良いラップだったし、タイムは問題なさそうだったけど、赤旗が出てゲームオーバーだった。しょうがない。結局、僕にできることは何もなかった」とキミ・ライコネンはコメント。
ファン・マヌエル・コレア、ザウバーのドライバー育成プログラムに加入
2021年6月19日

ファン・マヌエル・コレアは、2019年のF2ベルギー大会のアントワーヌ・ユベールが命を落とした大クラッシュに巻き込まれ両脚を複雑骨折。懸命なリハビリを続け、今シーズン、FIA-F3でレース復帰を果たしている。
アストンマーティンF1、アルファロメオからチーフデザインナーを引き抜き
2021年6月18日

ルカ・フルバットは、エンジニアリングディレクターをとしてアストンマーティンF1に加入。その結果、技術部門は再編され、アンディ・グリーンが最高技術責任者を担うことになる。
キミ・ライコネン、毎年F1引退の噂も「まだF1を楽しんでいる」
2021年6月17日

2007年のF1ワールドチャンピオンであるキミ・ライコネンも今年で42歳になる。特にアルファロメオではかつて所属したトップチームのように上位を争うことができず、常にF1引退が囁かれている。
ライコネン、今季初ポイント「ラスト2周まで何もないレースだった」
2021年6月7日

「僕のレースはラスト2周になるまで特に何も起こらなかったので、ポイントを持ち帰れて良かったよ」とキミ・ライコネンはコメント。