ホンダF1 | 2019年 F1アブダビGP 予選レポート
2019年12月1日

バルテリ・ボッタス(メルセデス)がパワーユニット交換のペナルティーを受けるため、両選手は予選順位よりも1グリッド繰り上がっての決勝スタートになる。タイヤ選択の自由を得て、決勝をアドバンテージのある形でスタートする。
ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンとのバトルを楽しみにしている」
2019年12月1日

ルイス・ハミルトンは、F1アブダビGPでチームメイトのバルテリ・ボッタスとマックス・フェルスタッペンを抑えてポールポジションを獲得。第11戦ドイツGP以来10戦ぶりとなる今季5回目、通算88回目のポールポジションとなった。
フェラーリF1代表、シャルル・ルクレールの最終アタック喪失を弁明
2019年12月1日

1回目のアタックで4番手につけていたシャルル・ルクレールは、2回目のアタックのために時間内にラインを通過することができなかった。
バルテリ・ボッタス 「レースに焦点を当てて多くのことを妥協してきた」
2019年12月1日

バルテリ・ボッタスは、F1アブダビGPの予選でポールポジションのルイス・ハミルトンから0.194秒差の2番手チアムを記録したが、前戦ブラジルGPで故障したエンジンを交換したことで後方グリッドに降格することが決まっていた。
レッドブル・ホンダ 「レースペースは良いのでメルセデスに挑戦したい」
2019年12月1日

レッドブル・ホンdナの2台はどちらも予選Q3に進出。明日のスタートタイヤが決定する予選Q2では、戦略的にミディアムタイヤを選択した。アレクサンダー・アルボンは予選Q3を6番手で終え、明日の決勝は5番グリッドスタート。
シャルル・ルクレール 「最後にアタックできなかったのは残念」
2019年12月1日

「今日の予選はタフだった。4番手タイムを出した最初のラップは良かったけど、いつだって改善は可能だ。コースに戻ってもう1周アタックできなかったのは残念だ」とシャルル・ルクレールはコメント。
マックス・フェルスタッペン 「最終セクターで少しだけ苦しんでいる」
2019年12月1日

予選Q2をミディアムタイヤで通過したマックス・フェルスタッペンは、1回目のアタックで1分35秒139をマーク。2回目のアタックでタイムを更新できず、トップから0.360秒差の3番手タイムで予選を終了。ボッタスがエンジン交換で降格するため決勝はフロントローからスタートする。
2019年 F1アブダビGP 決勝 | 暫定スターティンググリッド
2019年12月1日

現時点でペナルティが決定しているのはバルテリ・ボッタス(メルセデス)。前戦ブラジルGPでエンジン故障に見舞われたボッタスは、アブダビでもトラブルが発生して2基の新品ユニットを投入。最後尾からのスタートとなり、3番手以下が全員ひとつずつポジションが上がる。
トロロッソ・ホンダ 「タイヤを自由に選択できることはアドバンテージ」
2019年12月1日

トロロッソ・ホンダはの2台はQ2で敗退となった。ピエール・ガスリーは先行するセルジオ・ぺレスからわずか0.034秒差の12番手、ハンドリングに苦しんだダニール・クビアトは14番手だった。