角田裕毅の後任候補 ハジャーはレッドブルF1昇格に意欲「怖いけど刺激的」

2025年9月18日
角田裕毅の後任候補 ハジャーはレッドブルF1昇格に意欲「怖いけど刺激的」
レーシングブルズでルーキーシーズンを戦うアイザック・ハジャーは、2026年に角田裕毅の後任としてレッドブルF1に昇格する最有力候補と見られている。20歳のフランス人ドライバーは、現王者マックス・フェルスタッペンとのコンビ結成について「恐ろしいけど、最高にワクワクする」と心境を明かした。

ハジャーはバクーGP週末を前にCanal Plusに対し、「マックスと一緒にやっている自分を想像できるか?もちろんだ!なんというラインナップになるだろう。それは僕を怖がらせるけど、同時にめちゃくちゃワクワクさせるんだ」と語った。

アストンマーティンF1 ホンダ時代へ最強布陣 ニューウェイ&カルディーレ主導

2025年9月18日
アストンマーティンF1 ホンダ時代へ最強布陣 ニューウェイ&カルディーレ主導
アストンマーティンF1 CEOのアンディ・コーウェルは、フェラーリから加入したエンリコ・カルディーレがチームの野心的な2026年プロジェクトにすでに影響を与えていると語った。

元フェラーリのテクニカルディレクターであるカルディーレは、イタリアでの長期的な法的手続きを経て12カ月のガーデニング休暇を終え、8月初めにアストンマーティンの最高技術責任者(CTO)として正式に職務を開始した。

ジョージ・ラッセル F1アゼルバイジャンGPのメディアデーを体調不良で欠席

2025年9月18日
ジョージ・ラッセル F1アゼルバイジャンGPのメディアデーを体調不良で欠席
メルセデスのジョージ・ラッセルは、体調不良により2025年F1アゼルバイジャンGP開幕前のメディアデーを欠席することになった。

本来であれば木曜日にFIA主催のドライバープレスカンファレンスに出席する予定だったが、F1パドックには姿を見せず、メディア対応をすべて回避する。

セルジオ・ペレス ドジャース戦で始球式「キャデラックF1で新たな挑戦」

2025年9月18日
セルジオ・ペレス ドジャース戦で始球式「キャデラックF1で新たな挑戦」
キャデラックF1のドライバー、セルジオ・ペレスが2025年9月17日(水)、ロサンゼルスのドジャー・スタジアムでロサンゼルス・ドジャース対フィラデルフィア・フィリーズ戦の試合前に始球式を務めた。

35歳のセルジオ・“チェコ”・ペレスは、メキシコの独立記念日とメキシカン・ヘリテージ・マンスを祝う特別な機会として、ドジャー・スタジアムでハンドルをボールに持ち替え、始球式を行った。

キャデラックF1 デビュー目前もリザーブ未定…国籍より実力重視

2025年9月18日
キャデラックF1 デビュー目前もリザーブ未定…国籍より実力重視
キャデラックF1は2026年のデビューを目前に控えているが、リザーブドライバー枠はいまだ未定のままだ。チーム代表グレアム・ロードンは、急いで人選を進めるつもりはなく「国籍ではなく実力で選ぶ」と強調している。

ゼネラルモーターズが支援するこのチームは、すでに経験豊富なレースラインナップを固めており、初年度シーズンはセルジオ・ペレスとバルテリ・ボッタスが出場する。また、インディカーのスターであるコルトン・ハータもテストドライバーとして契約済みだ。

フェラーリF1 2026年「人材戦争」勃発 引き抜きと偽情報の攻防

2025年9月18日
フェラーリF1 2026年「人材戦争」勃発 引き抜きと偽情報の攻防
フェラーリF1に2026年を前にして「人材戦争」が勃発している。マラネロからは重要なエンジン技術者が流出する一方で、空力部門には新たな人材を迎え入れるなど、激しい攻防が続いている。

その舞台裏には単なる引き抜き合戦だけでなく、ライバルによる「偽情報」の流布や政治的駆け引きも絡み合う。2026年の新レギュレーションに向けた戦いは、すでにコース外から火花を散らしている。

シトロエン・レーシング フォーミュラE初陣にベルニュとキャシディを起用

2025年9月18日
シトロエン・レーシング フォーミュラE初陣にベルニュとキャシディを起用
ダブルチャンピオンのジャン-エリック・ベルニュとニック・キャシディがシトロエン・レーシングに加入し、2025/26年ABB FIAフォーミュラE世界選手権にデビューするチームを代表することになった。

フランスの自動車大手シトロエンは先週、シーズン12からシトロエン・レーシングとしてフォーミュラEに参戦すると発表し、そのデビュー戦に向けて2人のトップドライバーを確保した。

F1韓国放送 Coupang Playが独占契約を更新 4K配信強化

2025年9月18日
F1韓国放送 Coupang Playが独占契約を更新 4K配信強化
F1は、韓国のファンに向けた独占放送のため、Coupang Playとのパートナーシップ延長を発表した。今後も協力関係を継続する一環として、Coupang Playはグランプリ週末のすべてのセッションを4Kウルトラハイビジョンでライブ視聴できるオプションを提供し、さらに現地ライブ制作の体制を拡大することでファンの視聴体験を強化する。

Coupang Playの世界水準の現地制作チームは2026年に10戦で活動を展開し、放送をさらに次のレベルへと引き上げる。

セルジオ・ペレス 来週キャデラックF1で初シミュレーター走行

2025年9月18日
セルジオ・ペレス 来週キャデラックF1で初シミュレーター走行
セルジオ・ペレスは、来週シルバーストンにあるキャデラックF1チームのファクトリーでシミュレーターに乗ることを明らかにした。ペレスはドジャースタジアムで始球式を務める直前にこれを認め、チームはデビューシーズンの序盤からポイントを獲得して驚かせるだろうと語った。

ペレスはロサンゼルスを訪れ、フィラデルフィア・フィリーズ対ドジャースの試合前に始球式を務めた。新しいF1チームを率いるグループは、MLBのドジャースやNBAのロサンゼルス・レイカーズのオーナーでもある。

角田裕毅 F1アゼルバイジャンGP展望「取り組みが形になりつつある」

2025年9月18日
角田裕毅 F1アゼルバイジャンGP展望「取り組みが形になりつつある」
角田裕毅(レッドブル・レーシング)が、2025年F1第15戦アゼルバイジャンGPを前に意気込みを語った。

前戦イタリアGPでは序盤のダメージにより本来の力を発揮できなかったが、予選での速さや進歩を確認できたことから、自信を持ってバクーに臨むと強調した。挑戦的な市街地サーキットで集中力を研ぎ澄まし、真のパフォーマンスを示す構えだ。

アストンマーティンF1 アロンソのサスペンション損傷は「石が直撃」

2025年9月18日
アストンマーティンF1 アロンソのサスペンション損傷は「石が直撃」
アストンマーティンF1は、フェルナンド・アロンソがイタリアGPで途中リタイアを余儀なくされた原因が、意外にも1周目での石の衝突によるサスペンション損傷だったことを明らかにした。これにより24周目に劇的な故障が発生し、レースを終えることになった。

当初はアスカリの縁石通過による衝撃が原因と考えられていたが、シルバーストンを拠点とするチームの詳細なレース後調査で、まったく異なる事実が判明した。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム