F1関連のF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。
F1-Gate.com
F1開催スケジュール
F1レース結果
F1ポイントランキング
F1チーム
F1ドライバー
F1マシン
ヘルメット
Twitter
Facebook
Instagram
RSS
F1
>
F1関連
> フジテレビ、地上波でのF1中継を終了
フジテレビ、地上波でのF1中継を終了
2012年1月19日
フジテレビは19日、FOM(フォーミュラ・ワン・マネジメント)とのF1中継契約を2年間延長したことを発表した。
契約は2012年と2013年の2年契約で、CS放送ではこれまで通り全セッションを生中継するものの、地上波での放送は行わず、BS放送(BSフジ)で全戦の予選と決勝を放送することが発表された。
フジテレビの広報は、地上波からBS放送へF1放送を移す理由を「近年、BSの視聴可能世帯が増えてきたため」としている。
BSでの放送時間などは2月に発表される予定だが「地上波よりは見やすい時間になる」とした。
ツイート
カテゴリー:
F1
/
F1関連
/
テレビ放送
F1関連 最新ニュース
スーパー耐久「ST-USA」新設 日米モータースポーツ交流の新たな架け橋
- 2025年11月1日
中村紀庵ベルタ、2025年イタリアF4選手権チャンピオンを獲得
- 2025年10月11日
F1、2030年のカーボンニュートラル達成へ6年で26%の排出量削減達成
- 2025年7月24日
F1公式アプリとウェブサイトが刷新 ファンの体験をパーソナライズ可能に
- 2025年6月20日
F1と歩んだ名解説者 小倉茂徳さん死去 ファンに親しまれた“オグたん”
- 2025年5月24日
F1 最新ニュース
ガブリエル・ボルトレト 「フェルスタッペンだってF1ルーキーの頃はミスしてた」
アルピーヌF1、フランコ・コラピント残留は「財政面の利点もあった」
マックス・フェルスタッペン F1新記録:17ポジション表彰台&ハミルトン超え
角田裕毅 レーシングブルズF1残留も黄信号 Sky Sports記者「ローソン優勢」
F1サンパウロGPで不正警察エスコート疑惑 メルセデスやレッドブルが関与か
トト・ヴォルフ、メルセデスF1株式を一部売却へ チーム評価額は約9200億円
マクラーレンF1 若手育成刷新 ウゴチュクウら3名を放出し新星デ・パーロ加入
レッドブル&レーシングブルズ、フォードと合同で2026年F1新体制発表会
フェラーリ会長 ハミルトンとルクレールを批判「口数を減らし運転に集中しろ」
角田裕毅 レッドブルF1評価低下で「ホーナーが昇格を拒んだ理由」が正当化
F1が検討する2ストップ義務化 F1ドライバー間で意見割れる
リアム・ローソン レーシングブルズF1で新異名「ニュージーランドの防衛大臣」
F1 チーム別
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
・
ホンダF1
メルセデス
アストンマーティン
アルピーヌ
ハース
ビザ・キャッシュアップRB
ウィリアムズ
ザウバーF1チーム
F1 ドライバー別
ランド・ノリス
オスカー・ピアストリ
シャルル・ルクレール
ルイス・ハミルトン
マックス・フェルスタッペン
角田裕毅
ジョージ・ラッセル
アンドレア・キミ・アントネッリ
フェルナンド・アロンソ
ランス・ストロール
ピエール・ガスリー
フランコ・コラピント
エステバン・オコン
オリバー・ベアマン
リアム・ローソン
アイザック・ハジャー
アレクサンダー・アルボン
カルロス・サインツ
ニコ・ヒュルケンベルグ
ガブリエル・ボルトレト
F1ドライバー&F1チーム その他
セルジオ・ペレス
バルテリ・ボッタス
キャデラック
ジャック・ドゥーハン
周冠宇
ケビン・マグヌッセン
ダニエル・リカルド
ローガン・サージェント
岩佐歩夢
宮田莉朋
平川亮
アービッド・リンドブラッド
ニック・デ・フリース
フェリペ・ドルゴビッチ
フレデリック・ベスティ
ミック・シューマッハ
フォード
アウディ
アンドレッティ
アルファロメオ
アルファタウリ
セバスチャン・ベッテル
ニコラス・ラティフィ
アントニオ・ジョビナッツィ
コルトン・ハータ
ニキータ・マゼピン
ピエトロ・フィッティパルディ
キミ・ライコネン
ニコ・ロズベルグ
ジェンソン・バトン
マーク・ウェバー
ダニール・クビアト
ロバート・クビサ
佐藤琢磨
小林可夢偉
ロマン・グロージャン
ミハエル・シューマッハ
ダニエル・ティクトゥム
ブレンドン・ハートレー
ストフェル・バンドーン
マーカス・エリクソン
フェリペ・マッサ
ジョリオン・パーマー
パストール・マルドナド
ジュール・ビアンキ
セバスチャン・ブエミ
ニック・ハイドフェルド
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ヘイキ・コバライネン
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーベンス・バリチェロ
カルン・チャンドック
デビッド・クルサード
ジャック・ヴィルヌーヴ
山本左近
中嶋一貴
ルノー
コスワース
フォース・インディア
レーシングポイント
トロロッソ
ケータハム
トヨタ
BMW
ブラウンGP
スーパーアグリ
F1 その他
F1テレビ放送
FIA
ピレリ
F1アカデミー
ブリヂストン
Juju(野田樹潤)
F1動画
F1スポンサー
インディカー
フォーミュラE
MotoGP
WEC (FIA世界耐久選手権)
WRC (FIA世界ラリー選手権)
スーパーフォーミュラ
/
SUPER GT
F2
/
F3
編集ポリシー
プライバシーポリシー
お問い合わせ
2025年 第21戦 ブラジルGP スケジュール
■11月7日(金)
フリー走行1:23:30~00:30
スプリント予選:27:30~28:14
■11月8日(土)
スプリント:23:00~00:00
予選 :27:00~28:00
■11月9日(日)
決勝:26:00~
※ 日本時間
ドライバーズランキング
1.
ランド・ノリス
357
2.
オスカー・ピアストリ
356
3.
マックス・フェルスタッペン
321
4.
ジョージ・ラッセル
258
5.
シャルル・ルクレール
210
6.
ルイス・ハミルトン
146
7.
キミ・アントネッリ
97
7.
アレクサンダー・アルボン
73
9.
ニコ・ヒュルケンベルグ
41
10.
アイザック・ハジャー
39
コンストラクターズランキング
1.
マクラーレン
713
2.
メルセデス
356
3.
フェラーリ
355
4.
レッドブル
346
5.
ウィリアムズ
111
6.
レーシングブルズ
72
7.
アストンマーティン
69
8.
ハース
62
8.
ザウバー
60
10.
アルピーヌ
20
F1-Gate.com ホーム