角田裕毅、F1イギリスGP予選は17番手も「満足のいくパフォーマンス」
2023年7月9日

前日にはチームが持ち込んだアップデートが「機能していない」と不満を漏らしていた角田裕毅。しかし、ウェットからドライへと変化する難しいコンディションとなった土曜日の予選ではマシンに手応えを掴み、Q2進出まで0.227秒差のパフォーマンスを披露した。
角田裕毅 「アルファタウリF1のアップデートは機能していない」
2023年7月8日

スクーデリア・アルファタウリは、シルバーストーンでの週末に向けてエッジを高くしたフロア、リアタイヤからの後流が気流を乱すのを抑えるためのディフューザー、エンジンカバーの幅を広げたボディワークなど、8つの技術的変更をFIAに提出した。
角田裕毅、F1イギリスGP初日18番手「新パーツの理解には時間がかかる」
2023年7月8日

スクーデリア・アルファタウリは、今週末のF1イギリスGPに主要コンポーネントの大部分を変更する大規模な空力アップグレードを投入。角田裕毅はFP1を16番手、FP2を18番手で終えた。
角田裕毅、AT04の改善点は「ドラッグを減らしつつ荷重を増やすこと」
2023年7月7日

ここ数戦でアルファタウリは苦戦を続けており、特に前戦オーストリアでは特に苦戦。コンストラクターズランキング最下位であるアルファタウリは、予選でも決勝でもミッドフィールドのテールエンドを争うことになった。
角田裕毅、F1イギリスGPに期待「大幅な空力アップグレードが投入される」
2023年7月6日

ここ数戦で苦しい戦いを強いられているスクーデリア・アルファタウリだが、シルバーストンでは待望の大幅なアップグレードを投入。角田裕毅もイギリスGPはシーズン後半戦にむけて重要なレースになると語る。
角田裕毅、F1オーストリアGP決勝は18位「1周目の事故後マシンに違和感」
2023年7月3日

16番グリッドからスタートした角田裕毅(アルファタウリ)は、オープニングラップの1コーナーでアルピーヌと接触してフロントウイングのエンドプレートを破損。ターン4でコースアウトした後、ピットに戻ってノーズを交換した。
角田裕毅、アルファタウリF1残留に自信 「マルコはパフォーマンスに満足」
2023年7月2日

チームオーナーのレッドブルでモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは今週、アルファタウリが来年から新しいスポンサーと新しい名前を含め、レッドブル・レーシングと緊密な提携を結ぶことを明らかにした。
角田裕毅、スプリントは16位「できることは少なかった」 / F1オーストリアGP
2023年7月2日

土曜日のレッドブルリンクは雨絡みのセッションとなった。角田裕毅は、スプリント・シュートアウトではSQ2に進出したものの、多くのドライバーを悩ませたトラックリミット超過によるタイム抹消もあり、13番グリッドを獲得した。
角田裕毅、F1オーストリアGP予選は16位「トラフィックで力を出し切れず」
2023年7月1日

F1カレンダーで全長が最も短いレッドブルリンクが重要な要素となるが、角田裕毅とチームは上手く対処することができず、カットアウトラインまで0.021秒差の16番手となり、Q1敗退を喫した。