WRC (世界ラリー選手権)のF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。
F1-Gate.com
F1開催スケジュール
F1レース結果
F1ポイントランキング
F1チーム
F1ドライバー
F1マシン
ヘルメット
Twitter
Facebook
Instagram
RSS
F1
>
WRC (世界ラリー選手権)
> WRC:ラリー・ジャパン、2021年の開催が決定
WRC:ラリー・ジャパン、2021年の開催が決定
2020年10月10日
FIA(国際自動車連盟)の最高議決機関である世界モータースポーツ評議会(WMSC)が10月9日に開催され、2021年のWRC日本ラウンドが11月14日に開催されることが発表された。またWRCプロモーターからは、最終第12戦として11月11日~14日に行われることも発表されている。
ラリージャパンは、2020年のWRCの最終戦として10年ぶりに開催される予定だった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、残念ながら中止が決定となっていた。
ラリージャパン2020実行委員会はこの発表を受け、「Rally Japan 2021が安全に開催されるよう、準備を進めてまいります」と語った。
ツイート
カテゴリー:
F1
/
WRC (世界ラリー選手権)
WRC (世界ラリー選手権) 最新ニュース
ヒョンデのF1参入をシリル・アビテブールが否定「韓国本社の軽率な投稿」
- 2025年7月9日
ラリージャパン 2024:ABEMAが無料生中継…後半2日は山本舞香が登場
- 2024年11月21日
WRC王者カッレ・ロバンペラ レッドブルのF1マシンでテスト走行
- 2024年11月7日
WRC ヌービルが2024年開幕戦モンテカルロでオジエとの直接対決で勝利
- 2024年1月28日
WRC 2025年以降の公式タイヤサプライヤーはハンコックに決定
- 2023年12月7日
F1 最新ニュース
角田裕毅 ホンダは2026年のキャデラックやハースF1移籍を容認
2026年F1マシンへの懸念 逆にドライバー技量が際立つ展開となる可能性
クリスチャン・ホーナー アルピーヌF1買収を画策?“エクレストン共謀説”浮上
ホンダ レッドブルF1への2026年の“土壇場供給”を完全否定「可能性はゼロ」
2026年F1タイヤ開発の難題とピレリの挑戦 イゾラ「まだ多くの疑問がある」
トト・ヴォルフ フェラーリF1のバスール体制を擁護「彼以上の人物はいない」
ローソン レッドブルF1での短命昇格に「試す機会すら与えられなかった」
マクラーレンF1 新型フロアの導入を計画「トップの座を守るため」
レッドブルF1首脳「332ポイント残っている」 フェルスタッペン逆転王座に自信
サウバーF1 2025年も攻めの姿勢貫く「2026年のアウディ体制に影響なし」
パト・オワード キャデラックF1入りの噂を一蹴「アロンソとテイラーの噂レベル」
ピアストリ フェルスタッペンのメルセデスF1移籍説に「僕には関係ない」
F1 チーム別
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
・
ホンダF1
メルセデス
アストンマーティン
アルピーヌ
ハース
ビザ・キャッシュアップRB
ウィリアムズ
ザウバーF1チーム
F1 ドライバー別
ランド・ノリス
オスカー・ピアストリ
シャルル・ルクレール
ルイス・ハミルトン
マックス・フェルスタッペン
角田裕毅
ジョージ・ラッセル
アンドレア・キミ・アントネッリ
フェルナンド・アロンソ
ランス・ストロール
ピエール・ガスリー
フランコ・コラピント
エステバン・オコン
オリバー・ベアマン
リアム・ローソン
アイザック・ハジャー
アレクサンダー・アルボン
カルロス・サインツ
ニコ・ヒュルケンベルグ
ガブリエル・ボルトレト
F1ドライバー&F1チーム その他
ジャック・ドゥーハン
セルジオ・ペレス
バルテリ・ボッタス
周冠宇
ケビン・マグヌッセン
ダニエル・リカルド
ローガン・サージェント
岩佐歩夢
宮田莉朋
平川亮
アービッド・リンドブラッド
ニック・デ・フリース
フェリペ・ドルゴビッチ
フレデリック・ベスティ
ミック・シューマッハ
フォード
アウディ
キャデラック
アンドレッティ
アルファロメオ
アルファタウリ
セバスチャン・ベッテル
ニコラス・ラティフィ
アントニオ・ジョビナッツィ
コルトン・ハータ
ニキータ・マゼピン
ピエトロ・フィッティパルディ
キミ・ライコネン
ニコ・ロズベルグ
ジェンソン・バトン
マーク・ウェバー
ダニール・クビアト
ロバート・クビサ
佐藤琢磨
小林可夢偉
ロマン・グロージャン
ミハエル・シューマッハ
ダニエル・ティクトゥム
ブレンドン・ハートレー
ストフェル・バンドーン
マーカス・エリクソン
フェリペ・マッサ
ジョリオン・パーマー
パストール・マルドナド
ジュール・ビアンキ
セバスチャン・ブエミ
ニック・ハイドフェルド
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ヘイキ・コバライネン
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーベンス・バリチェロ
カルン・チャンドック
デビッド・クルサード
ジャック・ヴィルヌーヴ
山本左近
中嶋一貴
ルノー
コスワース
フォース・インディア
レーシングポイント
トロロッソ
ケータハム
トヨタ
BMW
ブラウンGP
スーパーアグリ
F1 その他
F1テレビ放送
FIA
ピレリ
F1アカデミー
ブリヂストン
Juju(野田樹潤)
F1動画
F1スポンサー
インディカー
フォーミュラE
MotoGP
WEC (FIA世界耐久選手権)
WRC (FIA世界ラリー選手権)
スーパーフォーミュラ
/
SUPER GT
F2
/
F3
プライバシーポリシー
2025年 第13戦 ベルギーGP スケジュール
■7月25日(金)
フリー走行1:19:30~20:30
スプリント予選:23:30~00:14
■7月26日(土)
スプリント:19:00~
予選 :23:00~00:00
■7月27日(日)
決勝:22:00~
※ 日本時間
ドライバーズランキング
1.
オスカー・ピアストリ
234
2.
ランド・ノリス
226
3.
マックス・フェルスタッペン
165
4.
ジョージ・ラッセル
147
5.
シャルル・ルクレール
119
6.
ルイス・ハミルトン
103
7.
キミ・アントネッリ
63
8.
アレクサンダー・アルボン
46
9.
ニコ・ヒュルケンベルグ
37
9.
エステバン・オコン
23
コンストラクターズランキング
1.
マクラーレン
460
2.
フェラーリ
222
3.
メルセデス
210
4.
レッドブル
172
5.
ウィリアムズ
59
6.
ザウバー
41
7.
レーシングブルズ
36
8.
アストンマーティン
36
9.
ハース
29
10.
アルピーヌ
11
F1-Gate.com ホーム