ウィリアムズ:F1イギリスGP初日

中嶋一貴 (4番手)
今日のセッションはうまくいきました。序盤の走行では少しトラフィックに捕まりましたが、後半はなんとかクリーンエアーを得ることができまいた。クルマに多くの異なるセトアップを試しました。いくつかはかなり興味深かったので、これから明日の予選に備えてデータを見てみる必要があります。
ニコ・ロズベルグ (9番手)
特にマシンのエアロダイナミクスに関していくつかのことを試したし、多くを学ぶことができた。風が物事をかなり難しくしたので、素直に正しいセットアップの方向性を見つけられなかった。常に第1セクターの速いコーナーと最終セクターの低速コーナーとで妥協しなければならない。タイヤに関して、オプションは期待していたほどまだ良くはないけど、それでもここでは良いタイヤだ。
関連:
F1イギリスGP フリー走行2回目:ベッテルが再びトップタイム - 2009年6月19日
F1イギリスGP フリー走行1回目:ベッテルがトップタイム - 2009年6月19日
カテゴリー: F1 / ウィリアムズ・レーシング / 中嶋一貴 / F1イギリスGP