マーク・ウェバー、2013年のDRS規制を支持

昨年までは、DRSはフリー走行と予選では、レースで指定されたDRSゾーンに関係なく、自由なエリアで使用することができていた。
それにより、チームでは、日曜日のレースでは使えないとしても、予選でDRSを十分に生かせるようにセットアップを最適化しなければならなかった。
2013年からは、DRSは週末を通してレースで指定されたDRSゾーンのみの使用に制限される。
「良いことだと思う」とマーク・ウェバーはコメント。
「ドライバー側は、予選でDRSをレースで使えるセクションだけにして欲しいとずっと要求していた」
「金曜日と土曜日にDRSをオープンにして走ることは、チーム、ドライバー、ファンにとってあまり意味のないことだった。リスクが少し増えるし、もう少しうまくそれを管理できるなら、その方がいいよね?」
「今は全チームが満足していると思うし、彼らはDRSがあっても価値があるようにギアを適切にすることができる」
マーク・ウェバーは、テストで新しいDRS制限を忘れるときがあったと認めた。
「まだいくつかの場所でDRSを使おうとしているし、それに慣れなければならないね」
関連:2013年 F1レギュレーション 変更点
カテゴリー: F1 / マーク・ウェバー / レッドブル・レーシング