フォルクスワーゲン、2018年からのF1参戦を検討
2011年7月29日

「会社が業界の先頭に立つ2018年にF1に関与してることを想像できる」とヴォルフガング・ドゥアハイマーは Auto Motor und Sport にコメント。
「我々にはそれができるだけの十分なブランドがある」
アウディ 「F1よりもル・マン」
2011年5月25日

2013年のF1エンジン規約についての議論がなされているなか、4気筒ターボエンジンの導入はフォルクスワーゲンのような新たなメーカーをグリッドに呼びこめるのではないかとの期待が持たれていた。
フォルクスワーゲン、WRC参戦を発表
2011年5月6日

フォルクスワーゲンは5日(木)、イタリア・サルディニア島で発表会を開催。2013年から「ポロ R WRC」でWRCに参戦することを正式発表した。
フォルクスワーゲンで研究開発担当役員を務めるウルリッヒ・ハッケンベルク博士は「過去、我々は2009年に(ダカールで)ディーゼルエンジンで勝利した初の自動車メーカーとして砂漠におけるスポーツの成功を賛美した」とコメント。
ルノー 「ホンダ、VW、ヒュンダイのF1参戦を予想」
2011年3月31日

ジャン・フランソワ・コウベは、F1エンジンが4気筒ターボエンジンになれば「フォルクスワーゲン、ホンダ、そしてヒュンダイ」がF1進出するだろうとコメント。
フォルクスワーゲン、F1参戦を改めて否定
2011年3月12日

レッドブルは、理想的な自動車メーカーのパートナーとしてフォルクスワーゲンを挙げていたが、研究開発担当のウルリヒ・ハッケンベルクはNACARと同様にF1への参戦を除外した。
「我々に関しては何もない」とウルリヒ・ハッケンベルクは Reuters にコメント。
アウディ 「定期的にF1の状況を評価している」
2011年1月24日

親会社のフォルクスワーゲンが2013年のF1エンジン形式に関心を示していると噂されるなか、ヴォルフガング・ウルリッヒは、アウディはDTMとル・マン・スポツカーレースに満足していると Donau Kurier にコメント。
フォルクスワーゲン、2013年のF1規約を歓迎
2010年12月13日

フォルクスワーゲンと同グループ傘下のポルシェは、F1が現行のV8エンジン形式から変更になれば、近い将来F1に参戦するとされている。
FIAは10日(金)、2013年の小型化されたエネルギー効率の良い1.6Lターボエンジンを特徴とする新しいF1エンジン形式を承認した。
フォルクスワーゲン担当者 「F1参戦の計画はない」
2010年11月3日

フォルクスワーゲンは、アウディかポルシェでのF1参戦を検討しているとされていたが、火曜日にドイツの Frankfurter Allgemeine Zeitung が、フォルクスワーゲンのフェルディナント・ピエヒ会長がF1に参戦しないことを決定したと報じていた。
フォルクスワーゲン、F1参戦を見送り
2010年11月3日

先月、フォルクスワーゲンがアウディかポルシェのブランドでのF1参戦を検討しており、11月初旬の会議で議論すると報じられていた。
しかし同紙は、匿名だが確かな情報筋による情報として、フォルクスワーゲンのフェルディナント・ピエヒ会長がF1に参戦しないことを決定したと報道。