マックス・フェルスタッペンの2019年06月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 マックス・フェルスタッペン、スタートに失敗して7番手まで後退
2019年6月30日

フロントロー2番手からのスタートとなり大きな期待がかけられたマックス・フェルスタッペン。しかし、スタートに失敗して大きく後退。ピエール・ガスリーの前の7番手まで順位を落とす。
レッドブル・ホンダ、待望の初優勝なるか?! / F1オーストリアGP
2019年6月30日

F1オーストリアGPの舞台となるのはレッドブルのお膝元レッドブル・リンク。全長は4,326kmと4番目に短く、10個のコーナーをストレートで繋げたパワーサーキットだ。
メルセデスF1、マックス・フェルスタッペン獲得の可能性を否定はせず
2019年6月30日

F1オーストリアGPの週末はマックス・フェルスタッペンがレッドブルとの契約内のパフォーマンス条項によって、2020年末という最終期限を待たずして契約を解消するかもしれないとの広まった。
フェルスタッペンのフロントローには上機嫌のヘルムート・マルコ
2019年6月30日

マックス・フェルスタッペンはF1オーストリアGPの予選で3番手タイムを記録。ルイス・ハミルトンのペナルティによってフロントロー2番グリッドから決勝をスタートすることになった。
レッドブル・ホンダ 「Q3最後のマックスのラップは素晴らしかった」
2019年6月30日

マックス・フェルスタッペンは、予選Q2をミディアムタイヤで突破。Q3ではメルセデスの2台に割って入り3番手タイムを記録。セッション後、ルイス・ハミルトン(メルセデス)にペナルティが科せられたことでフロントローからスタートすることになった。
マックス・フェルスタッペン 「優勝は簡単ではないが全力を出し切る」
2019年6月30日

予選Q1をトップタイムで通過したマックス・フェルスタッペンは、Q2をミディアムタイヤで突破。Q3ではメルセデスに2台に割って入る3番手でセッションを終了。
マックス・フェルスタッペンのマネージャー、契約解除条項に言及
2019年6月29日

スペイン紙 Marca は、今シーズンの夏休みまでに勝利を収められなければ、マックス・フェルスタッペンは契約を早期に解消する交渉ができると報道。他の報道では、レッドブルはフェルスタッペンを確保しておくためにはトップ3でシーズンを終える必要があるとしている。
レッドブル、マックス・フェルスタッペンのクラッシュを責めず
2019年6月29日

マックス・フェルスタッペンは、FP2の開始から30分が経過したところで最終コーナーでスピンして後ろ向きでバリアにクラッシュ。マシンは大きなダメージを負った。
マックス・フェルスタッペン 「マシン全体はうまく機能している」
2019年6月29日

フリー走行2回目でマックス・フェルスタッペンは最終コーナーでスピンすると、タイヤバリアに向かってクラッシュ。マシンは後部にダメージを負い、赤旗の原因となった。
たが、グランプリの初日をスペック2のPUで走行し、その後スペック3のPUに交換する予定だったため、レースウイークには影響がないものだった。