トヨタ、新型ヤリスGRMNを発表…WRCのノウハウを注入
2017年3月8日

新型ヤリス GRMN は、 TOYOTA GAZOO Racing がモータースポーツにおいて培ったエンジニアリング・チューニングのノウハウを注ぎ込み開発した、高性能スポーツハッチバック。210馬力を超える出力を実現する 1.8L スーパーチャージャーエンジンを搭載し、スピードだけでなく、走る楽しさを提案する。
トヨタ:スーパーフォーミュラ 2017年 第1回公式テスト 2日目レポート
2017年3月8日

テスト2日目を迎えたサーキットは、薄曇りに終始した初日と異なり、比較的青空が広がる朝となった。
レクサス、LS500hをジュネーブモーターショーでワールドプレミア
2017年3月7日

LS500hは、2017年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で発表したLS500のハイブリッドモデル。LS500と同様に、セダンとして十分な居住性を確保しながら、斬新なクーペシルエットを両立したスタイリングや数々の先進技術により、LEXUSの象徴として大きな変革を果たした。
トヨタ、レギュレーション次第では2017年でWEC撤退の可能性も
2017年3月7日

トヨタのテクニカルディレクターを務めるパスカル・バセロンは、トヨタにはレース環境でエネルギー回生システムを開発したいという願望があり、レギュレーションが逆行することになれば、WECにいる意味は見い出せないだろうと説明した。
トヨタ:スーパーフォーミュラ 2017年 第1回公式テスト 1日目レポート
2017年3月6日

トヨタ、ル・マン24時間レースでの3台体制に“財政的なリスク”
2017年3月4日

トヨタのテクニカルディレクターを得めるパスカル・バセロンは5月のスパとル・マンへの3台体制での参戦は“非常に楽観的”な予算で行われたと語る。
「例えば、いくつか事故が発生すれば、財政難に陥るだろう。どこかの時点で思い切った節約をしなければならなくなる」
トヨタ:WRC 第3戦 ラリー・メキシコ プレビュー
2017年3月3日

【WEC】 国本雄資、トヨタからル・マン24時レースに参戦との報道
2017年3月1日

トヨタは第2戦スパ、第3戦ル・マンには3台体制で参戦するが、現時点で3台目の9号車のドライバーは、昨年までレギュラードライバーを務めたステファン・サラザンを起用することしか発表されていない。
【動画】 トヨタ:WRC ラリー・スウェーデン ハイライト
2017年2月21日

ラリー・スウェーデンでは、トヨタのヤリ-マティ・ラトバラが優勝。18年ぶりにWRCに復帰したトヨタに2戦目で初優勝をもたらすと共に、ドライバーズ選手権ランキングでトップに立った。 首位で最終日を迎えたヤリ-マティ・ラトバラは、3本のSSすべてでベストタイムを記録。優勝のかかった最終SS18での、守りではなく攻めの走りは圧巻だった。