【SUPER GT】 トヨタ:2017年 開幕戦 岡山 レースレポート
2017年4月9日

4月8日(土)~9日(日)の両日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで、SUPER GTの開幕戦「OKAYAMA GT 300km RACE」が開催された。
トヨタ:ラトバラが総合4位に浮上 / WRC ラリー・フランス デイ2
2017年4月9日

【SUPER GT】 トヨタ:2017年 開幕戦 岡山 予選レポート
2017年4月9日

トヨタ:堅実に走行したラトバラが初日6位 / WRCラリー・フランス
2017年4月8日

また、ユホ・ハンニネン/カイ・リンドストローム組(ヤリスWRC#11号車)はSS1でクラッシュし、SSをフィニッシュ後リタイアに。チームはデイ2での再出走を実現するため、サービスでクルマの修復作業を行なった。
トヨタ:WRC 第4戦 ラリー・フランス シェイクダウン レポート
2017年4月6日

トヨタ:SUPER GT 2017年 開幕戦 岡山 プレビュー
2017年4月5日

4月に入り、国内のサーキットでのレースも本格シーズンに突入。日本のレースで最も人気が高いSUPER GTも開幕戦を迎える。
今季のSUPER GT GT500クラスは、昨年まで3年間にわたって使用されてきた車両に変わり、新たなレギュレーションに則った新型車両が投入される。
トヨタ:2017 WECプロローグ(合同テスト)2日目 レポート
2017年4月3日

合同テスト2日目は、曇り空のやや肌寒いイタリア・モンツア・サーキットで、午前9時からと午後2時からの2セッションが各々3時間ずつ行われた。TOYOTA GAZOO Racingは、前日同様にTS050 HYBRID #7号車には小林可夢偉、マイク・コンウェイ、国本雄資、#8号車には中嶋一貴、アンソニー・デビットソン、ニコラス・ラピエールが乗り込み2日目のテストに臨んだ。
トヨタ:2017 WECプロローグ(合同テスト)1日目 レポート
2017年4月2日

昨年まで南フランス・ポールリカール・サーキットで行われていたプロローグは、今年、F1イタリアGPで長い歴史を誇るモンツア・サーキットに場所を移して行われている。
【動画】 トヨタ TS050ハイブリッド 発表会 (2017年)
2017年4月1日

31日(金)、イタリアのモンツァ・サーキットで2017年のWECシーズンを戦うTS050 HYBRIDが、チームの代表者と今季3台のTS050 HYBRIDをドライブするドライバーによって紹介された。
トヨタは、2016年にあと一歩というところで逃がしたル・マン24時間レースの勝利をチームの最大の目標に掲げている。