トロロッソの2016年07月のF1情報を一覧表示します。
トロ・ロッソ:厳しい展開 / F1ドイツGP 予選
2016年7月31日

カルロス・サインツ (13番手)
「とても難しい予選セッションだった。ホッケンハイムでは苦戦している。僕たちはストレートで速さが足りないので、このようなパワーサーキットがチャレンジになることはわかっていた。そうは言っても、とても良いラップができたと思う」
トロ・ロッソ:F1ドイツGP 初日レポート
2016年7月30日

カルロス・サインツ (11番手)
「F1カーで初めてここを運転して楽しかった。もちろん、かなりチャレンジングだけど、それを楽しんだよ。今日のコンディションはトリッキーだった。特に午後のFP2では風が出始めたし、トラックのグリップもちょっと少なかった」
ダニール・クビアト、今季限りでレッドブルとの契約を終了?
2016年7月27日

レッドブルの育成ドライバーだったダニール・クビアトは、19歳だった2014年にトロ・ロッソでF1デビュー。翌戦にはフェラーリへ移籍したセバスチャン・ベッテルの後任としてレッドブルに昇格し、順調にF1の出世街道を走ってきた。
トロ・ロッソ:サインツ、マクラーレン・ホンダに白旗 / F1ハンガリーGP
2016年7月25日

カルロス・サインツ (8位)
「今日はここブダペストで堅実なレースができたし、結果には満足している。スタートでフェルナンド・アロンソに抜かれてしまったけど、レースにはかなり満足している」
トロ・ロッソ:F1ハンガリーGP 初日レポート
2016年7月23日

カルロス・サインツ (13番手)
「残念ながら、ベストな金曜日ではなかった。かなりタフな一日だったし、FP1ではバランスに少し苦労した。僕たちはそこを修正しようと頑張ったし、実際に午後のFP2では良くなったけど、それでも完全には満足できていない」
カルロス・サインツ:2016 F1ハンガリーGP プレビュー
2016年7月21日

カルロス・サインツ (トロ・ロッソ)
「ハンガリーでレースをするのを楽しみにしている。今年のオーストリアのように、ブダペストのサーキットも再舗装されているので、僕たち全員のリファレンスはリセットされるだろう。高速でターン1に到着するので、ハードなブレーキだ必要だ。約80mで300kphから80kphまでね」
ダニール・クビアト:2016 F1ハンガリーGP プレビュー
2016年7月21日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「ハンガリーは面白いトラックだ。ターン1へのブレーキングはヘビーだし、ターン2は曲がりながらブレーキが必要なので、慎重に行かなければフロントがロックしていまう。ターン4はタイトだけど高速なコーナーで、ターン5もブレーキとターンを同時にしなければならない」
トロ・ロッソ 「ルノーとの早期のエンジン契約はありがたい」
2016年7月20日

昨年、ルノーからフェラーリにパワーユニットを変更するという決定が遅れたことで、トロ・ロッソはほぼ完全していたSTR11に異なるエンジンを対応させるためにデザイン変更を強いらせた。
ペトロブラス、トロ・ロッソとの供給契約を検討
2016年7月15日

ペトロブラスは、すでにウィリアムズのスポンサーを務めているが、ウィリアムズはメルセデスとエンジン契約を結んでいるため、実際にはペトロナスの燃料と潤滑油を使用している。
そのため、ペトロブラスの経営陣が、ルノーとトロ・ロッソの代表者と会ったと UOL は報じられている。