SUPER GT 第2戦 富士:決勝レポート&上位ドライバーコメント
2021年5月5日

昨日の予選日に続き、好天に恵まれた富士スピードウェイ。午後2時30分のスタートを前に気温は21度まで上昇する。その中、500km先のゴールを目指してレースがスタート。
2021年 SUPER GT 第2戦 結果: #17 Astemo NSX-GTが優勝
2021年5月4日

優勝は#17 Astemo NSX-GT(塚越 広大/ ベルトラン・バゲット)。2位には#14 ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋 和也/ 山下 健太)、3位には#37 KeePer TOM'S GR Supra(平川 亮/ 阪口 晴南)が続いた。
GT300クラスは#60 SYNTIUM LMcorsa GR Supra GTが優勝。2位には#61 SUBARU BRZ R&D SPORT、3位には#55 ARTA NSX GT3が続いた。
SUPER GT 第2戦:WedsSport ADVAN GR Supraの宮田莉朋が初ポール
2021年5月3日

近藤真彦、ジャニーズ事務所を退所…今後は独立して芸能・レース活動
2021年4月30日

近藤真彦は、昨年週刊誌で報じられた25歳年下の女性社長との不倫を認め、現脳活動の無期限を発表。また、KONDO RACINGのチーム監督としての現場への参加を見合わせていた。
SUPER GT:ENEOS X PRIME GR Supraがスープラ対決を制して優勝!
2021年4月11日

2年ぶりに開幕戦の舞台となった岡山国際サーキットは快晴。午後1時30分からの決勝は気温19度と暖かな春の陽気の中でスタートした。
SUPER GT:KeePer TOM’S GR Supraが完全制覇でポールポジション
2021年4月10日

SUPER GT:チームクニミツ、『STANLEY NSX-GT』の車両名で参戦
2021年1月19日

TEAM KUNIMITSUは、1995年からRAYBRIGが支援し、1996年からブルーのカラーリングで親しまれてきたが、昨年で劇的な逆転チャンピオン獲得とともにその歴史を幕を閉じた。
中野信治、チーム無限の監督を退任 / スーパーGT&スーパーフォーミュラ
2021年1月15日

元F1ドライバーの中野信治は、2019年から2年間にわたり、スーパーGTとスーパーフォーミュラの両カテゴリーでチーム無限の監督を務めてきた。また、鈴鹿サーキットレーシングスクールの四輪部門(SRS-Formula・SRS-Kart)のVice Principal(副校長)を務め、2020年にはピレリスーパー耐久シリーズに参戦するなど多忙な日々を送っていた。
スーパーGT:ホンダ - 最終戦 富士スピードウェイ 決勝レポート
2020年11月30日

11月28日(土)~29日(日)、富士スピードウェイ(静岡県)で2020年度SUPER GTシリーズ最終戦第8戦が開催され、GT500クラスに5台の2020年型NSX-GT、GT300クラスに3台のNSX GT3が出走した。シリーズ最終戦では競技規則により参加全車がすべてのウエイトハンデを降ろし、車両本来の実力で戦うことになる。