SUPER GT ツインリンクもてぎ
2017 オートバックス SUPER GT最終ラウンド「MOTEGI GT GRAND FINAL」の決勝レースが、栃木県芳賀郡茂木町にあるツインリンクもてぎで開催された。

決勝日となった本日は快晴に恵まれ、風はやや冷たいものの日中は気温が20℃を上回る1日となりました。250kmで競われる決勝レースは午後1時30分過ぎに戦いの火蓋が切って落とされた。

5台のNSX-GTはいずれも無難にスタートを切り、#100 RAYBRIG(山本/伊沢)は8番手、#17 KEIHIN(塚越/小暮)は11番手、#8 ARTA(野尻/小林)は12番手、#16 MOTUL(武藤/中嶋)は13番手、#64 Epson(バゲット/松浦)は14番手でオープニングラップを終えた。

上位を走る#100 RAYBRIGと#17 KEIHINは早めにピットストップを行う戦略を選択。この恩恵もあって、2台はテール・トゥ・ノーズとなりながら次第にポジションを上げていく。

ときに順位を入れ替えながら周回を重ねた2台は、最終的に#17 KEIHINが4位、#100 RAYBRIGが5位となり、2台揃ってスタートポジションを上回る順位でチェッカードフラッグを受けた。

これで今季のSUPER GTは幕を閉じ、Honda勢では合計45ポイントを獲得した山本と伊沢が7番手、今季1勝を挙げて37ポイントを獲得した野尻と小林は9番手、同じく37ポイントの塚越と小暮は優勝回数の違いから10番手、鈴鹿1000kmを制して32ポイントを手に入れたバゲットと松浦は11番手、7ポイントの武藤と中嶋は19番手でタイトル争いを終えました。

小暮卓史 (♯17 ケーヒン リアル レーシング)
タイヤが温まるまではペースが上がりませんでしたが、その後はマシンの感触もよく、いくつか順位を上げられました。早めにピットストップを行うレース戦略で#100 RAYBRIGを攻略する前にドライバー交代を行い、その後の塚越選手の頑張りで4位に入ることができたので、いいレースだったと思います。昨日の予選でもバランスは良好でしたが、僕はマシンに合ったドライビングができず、予選8番手に終わったのは残念でした。今年は勝てるレースがいくつかあったのに結果的に1勝も挙げられず、悔しい気持ちでいっぱいです。

塚越広大 (♯17 ケーヒン リアル レーシング)
僕はレース後半を担当しましたが、速いピット作業のお陰で上位でコースに復帰できました。その後、#100 RAYBRIGを追い上げていたところ、彼らの加速が瞬間的に鈍ることがあり、その隙に追い抜いて4番手となりました。本来は前を走るライバルに追い付いて表彰台を狙いたかったのですが、そのまま4位でフィニッシュしました。今日のクルマは3位を狙える速さがあったので、そのポテンシャルを成績に結びつけられなかったのは残念です。

佐伯昌浩 (Honda GT プロジェクトリーダー)
#100 RAYBRIGに一度だけ起きたシフトトラブルを除けば、5台のNSX-GTはいずれもトラブルなくレースを走りきりました。レース中のペースはライバル勢と比較しても遜色がなく、5台ともグリッドポジションより上位でレースを終えたのは好材料ですが、目標としていた表彰台には届きませんでした。来季はオフシーズンテストで開発パーツの熟成を重ねてから開幕戦を迎えられるように準備を進めています。今後も皆さんのご声援をよろしくお願いします。

関連:【SUPER GT】 KeePer TOM'S LC500が2017年のチャンピオン獲得!

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / SUPER GT