【スーパーフォーミュラ】 中嶋一貴と山本尚貴にグリッド降格ペナルティ

両社のペナルティは、どちらもピットアウト時の小林可夢偉との接触に対して科せられた。
中嶋一貴は、予選Q1にむけてピットレーンが並ぶ際、小林可夢偉がファストレーンを走行していたところにガレージアウトして接触。
両者ともに大きなダメージはなかったが、中嶋一貴のピットアウトに非があるとして1グリッド降格のペナルティが科された。
山本尚貴は、Q1中盤のピットインの際、小林可夢偉のマシンがファストレーンを走行していたところにガレージアウト。両者は接触し、ピットレーン上にマシンを止めた。この接触で小林可夢偉のマシンはフロントウイングを破損したが、アタックを継続して15番手に終わった。山本尚貴はフロントウィングを交換したが、アタック諦めて19番手で終えていた。
ペナルティにより、中嶋一貴は3番グリッド、山本尚貴は19番グリッドから決勝をスタートする。
スーパーフォーミュラ第6戦SUGO 決勝スターティンググリッド
| Pos. | No. | ドライバー | チーム |
|---|---|---|---|
| 1 | 20 | 関口雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL |
| 2 | 40 | 野尻智紀 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING |
| 3 | 37 | 中嶋一貴 | VANTELIN TEAM TOM’S |
| 4 | 64 | 中嶋大祐 | NAKAJIMA RACING |
| 5 | 41 | ストフェル・バンドーン | DOCOMO TEAM DANDELION RACING |
| 6 | 19 | ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL |
| 7 | 18 | 中山雄一 | KCMG |
| 8 | 3 | ジェームス・ロシター | KONDO RACING |
| 9 | 36 | アンドレ・ロッテラー | VANTELIN TEAM TOM’S |
| 10 | 1 | 石浦宏明 | P.MU / CERUMO ・ INGING |
| 11 | 65 | ベルトラン・バゲット | NAKAJIMA RACING |
| 12 | 10 | 塚越広大 | REAL RACING |
| 13 | 34 | 小暮卓史 | DRAGO CORSE |
| 14 | 7 | ナレイン・カーティケヤン | SUNOCO Team LeMans |
| 15 | 8 | 小林可夢偉 | SUNOCO Team LeMans |
| 16 | 4 | ウイリアム・ブラー | KONDO RACING |
| 17 | 2 | 国本雄資 | P.MU / CERUMO ・ INGING |
| 18 | 11 | 伊沢拓也 | REAL RACING |
| 19 | 16 | 山本尚貴 | TEAM 無限 |
カテゴリー: F1 / スーパーフォーミュラ
