F1スポンサーの2024年03月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスF1 2025年からアディダスと大型パートナーシップ締結との報道
2024年3月31日

2018年からトミー ヒルフィガーと公式アパレルパートナー契約を結んできたメルセデスだが、同ブランドと密接に協力していたルイス・ハミルトンが今シーズン限りでチームを退団して来季からフェラーリへと移籍する。また、メプーマとも契約を発表していたが、それも終了になるようだ。
フェルスタッペンのF1オーストラリアGPリタイアの責任をブレンボが否定
2024年3月27日

野田樹潤(Juju) レノボのゲーミングPC「Legion」のアンバサダーに就任
2024年3月22日

F1 バルテリ・ボッタス Uber Carshareと特別なセカンドカーを設計
2024年3月21日

同社はボッタスとともにオーストラリア人が壮大なロードトリップに必要なものをすべて備えた象徴的なユート(UTE/クーペユーティリティ)であるバルテリの“セカンド”カーを設計し、フルカスタマイズした。
レッドブルF1 モービル1の創立50周年を祝う特別カラーリングを計画
2024年3月19日

2024年に創立50周年を迎えるモービル1は、F1、NASCAR、スポーツカーレースなど、世界のモータースポーツに長年携わっており、2017年シーズンを前にマクラーレンからレッドブルに移籍した。
レッドブルF1 カストーレと300億円規模の新アパレル契約
2024年3月7日

今週末のF1サウジアラビアGPに先立って発表されたこの契約はF1史上最大規模となる。レッドブル・レーシングとカストーレは、昨シーズンの初めからパートナーシップを結んでいる。
F1 マクドナルドとのラテンアメリカにおける地域パートナーシップを発表
2024年3月6日

この複数年にわたるパートナーシップは、F1がラテンアメリカで観客を増やし続けるなか、同地域におけるある意味で初めての試みとなる。
パディ・ロウ 自身の会社ゼロを通じたザウバーのスポンサーとしてF1復帰
2024年3月4日

ロウはカーボンニュートラルな合成燃料を扱う企業の創設者兼CEOで、初期の投資家には1996年のワールドチャンピオンであるデイモン・ヒルも名を連ねている。
«Prev || 1 || Next»