F1スポンサーの2020年03月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリF1、日本企業のレディオブックとのスポンサー契約を発表
2020年3月30日

今回の契約により、2020年シーズンのフェラーリのF1マシンにレディオブックのロゴが掲載され、鈴鹿サーキットでのレースを走る。レディオブックは、スクーデリア・フェラーリが日本国内において現在唯一のパートナシップ契約を結ぶ企業として、日本GPでのフェラーリ、F1日本GPを盛り上げるためのイベントを企画する。
マクラーレンF1、コカ・コーラとの提携を拡大…Amazonともタイアップ
2020年3月12日

マクラーレンF1チームは、2018年からコラ・コーラとパートナーシップを結んでいる。このパートナーシップは、米国、メキシコ、ブラジル、アラブ首長国連邦を含む主要なレース市場に焦点を当てられていた。
ルノーF1チーム、DPワールドとのタイトルスポンサー契約を発表
2020年3月11日

今回の契約により、DPワールド、ルノー・スポール・レーシング、ルノー・グループは、F1のグローバルマーケティングプラットフォームを活用し、サプライチェーンの効率を高める機会を共同で探求する。
F1、サウジアラムコとのスポンサー契約を発表
2020年3月11日

リバティ・メディアがF1を買収して以来、初めて発表された新しい新しい主要スポンサーであり、アラムコはグローバルパートナーとしてDHL、エミレーツ、ハイネケン、ピレリ、ロレックスなどに加わった。
アルファタウリ・ホンダF1、タイ企業『Moose』との契約を継続
2020年3月10日

Mooseは、昨年、タイ出身のアレクサンダー・アルボンがトロロッソに持ち込んだスポンサーであり、アルボンは同ブランドのアンバサダーを務めた。昨年途中でアルボンはレッドブル・ホンダに移籍したが、今年もアルファタウリに名前を変えてチームのスポンサーを務めることになった。
マクラーレンF1、日本企業Buzz Asset Managementとスポンサー契約
2020年3月9日

Buzz Asset Managementは、すでにモーターレーシングに深く関与しており、昨年はF1ではトロロッソ、F2では松下信治とカーリンF3では名取鉄平がCarlin-Buzz Racingのタイトルスポンサーも務めていた。
アルファタウリ・ホンダF1、シューズブランド『Piloti』とパートナー契約
2020年3月6日

カナダのトロントに本社を置くピロティは、運転にヒントを得たライフスタイルと高級靴のブランド。レースに根ざしたピロティは、20年以上にわたりチャンピオンシップレーサーと自動車愛好家にパフォーマンスドライビングシューズを提供してきた。
«Prev || 1 || Next»