アウディF1チーム Revolutとタイトルパートナー契約を締結

2025年7月31日
アウディF1チーム Revolutとタイトルパートナー契約を締結
アウディF1チームは、2026年のFIA F1世界選手権参戦に向けて、世界で6,000万人以上のユーザーを抱えるデジタル金融サービス「Revolut(レボリュート)」を展開するグローバル金融テクノロジー企業とタイトルパートナー契約を結んだと発表した。

このパートナーシップは、モータースポーツとグローバル金融という異なる分野で既存の枠組みに挑戦し、持続的なイノベーションを追求してきた両ブランドの共通するビジョンに基づいたものだ。

アウディ 2026年のF1参戦に向けてRevolutとタイトルスポンサー契約を締結

2025年7月31日
アウディ 2026年のF1参戦に向けてRevolutとタイトルスポンサー契約を締結
2026年のF1世界選手権への本格参戦を予定しているアウディF1チームは、グローバル・フィンテック企業「Revolut(レボリュート)」とタイトルスポンサー契約を締結したことを発表した。

Revolutは世界中で6,000万人以上の利用者を抱え、急成長を続けるデジタル金融サービスプロバイダーとして知られる。

F1商業責任者 LEGOとLVMH成功の先へ「限界を押し広げ続けるべき」

2025年7月23日
F1商業責任者 LEGOとLVMH成功の先へ「限界を押し広げ続けるべき」
F1のチーフ・コマーシャル・オフィサーであるエミリー・プレイザーは、「James Allen on F1」ポッドキャストに出演し、近年のLEGOやLVMHとの成功を例に挙げながら、シリーズは今後も「限界を押し広げ続けなければなりません」と語った。

イギリスGPの週には、マクラーレンがロンドンのトラファルガー広場を占拠し、シルバーストンの表彰台ではLEGO製のトロフィーが登場。

アストンマーティンF1とCoreWeaveが提携 ニューウェイ設計のマシンにAI技術

2025年7月14日
アストンマーティンF1とCoreWeaveが提携 ニューウェイ設計のマシンにAI技術
アストンマーティンF1チームは、2026年マシンの設計に向けてAIクラウド企業CoreWeave(コアウィーブ)と提携した。この複数年契約により、エイドリアン・ニューウェイの設計作業は最先端AIのサポートを受けることになる。

モナコGP前後に発表された今回のパートナーシップでは、アストンマーティンの新設ウインドトンネル施設に「CoreWeave」の名が冠され、AIクラウド技術によるマシン開発支援が本格化する。

ウィリアムズF1とUNDONEが初コラボ「ファンとチームをつなぐ物語」始動

2025年7月10日
ウィリアムズF1とUNDONEが初コラボ「ファンとチームをつなぐ物語」始動
カスタマイズ腕時計ブランド「UNDONE(アンダーン)」が、F1チーム「アトラシアン・ウィリアムズ・レーシング」と公式ライセンス契約を締結し、初のコラボレーションウォッチコレクションを発表した。

これは単なる商品コラボを超え、「ファンとチームがより深くつながる体験の創出」を掲げたプロジェクトとして展開される。

F1イギリスGP:表彰式に登場したレゴ製トロフィーが話題

2025年7月7日
F1イギリスGP:表彰式に登場したレゴ製トロフィーが話題
2025年のF1イギリスGPでランド・ノリスに贈られた伝統のRACトロフィーは、2,717個のLEGOブロックで再構築された。

F1が2025年のマイアミGPで、レース前のドライバーズパレードに10台の実物大で運転可能なレゴカーを持ち込んだとき、その成功を予想していた人はほとんどいなかった。

グレンモーレンジィがF1公式ウイスキーに就任 ハリソン・フォードも祝福

2025年7月2日
グレンモーレンジィがF1公式ウイスキーに就任 ハリソン・フォードも祝福
グレンモーレンジィ(Glenmorangie)が、F1の「公式ウイスキー(Official Whisky of Formula 1)」に任命された。発表にはハリウッド俳優ハリソン・フォードも登場し、今週末のF1イギリスGPを前に話題を集めている。

今回の提携は、グレンモーレンジィの親会社LVMHとF1との10年契約の一環として締結されたもので、伝統と革新を重んじる両者の「クラフトへのこだわり」が結びついたかたちだ。

レッドブルF1とカストーレ 2025年ヘリテージコレクションを発表

2025年7月2日
レッドブルF1とカストーレ 2025年ヘリテージコレクションを発表
2025年F1イギリスGPを目前に控え、オラクル・レッドブル・レーシングはチームパートナーである英国の高性能スポーツウェアブランド「カストーレ(Castore)」とともに、新たなアパレルライン「ヘリテージ・コレクション」を発表した。

このコレクションは、チームの歩みと象徴的な瞬間の数々を称えるものであり、「スピード」「スピリット」「レガシー(遺産)」をテーマに構成されている。

マクラーレンF1とソニックが30年ぶり再会 SEGAと公式ゲームパートナー契約

2025年6月26日
マクラーレンF1とソニックが30年ぶり再会 SEGAと公式ゲームパートナー契約
マクラーレン・レーシングは2025年6月26日、セガの人気キャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」との複数年にわたるパートナーシップを発表した。これにより、セガはマクラーレン・レーシングの「オフィシャル・ゲーミング・パートナー(公式ゲームパートナー)」となる。

このコラボレーションは、スピードの象徴として世界的に知られる両者の“再会”でもある。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム