トロ・ロッソ:ダニエル・リカルドが9位入賞 (F1シンガポールGP)
2012年9月24日

ダニエル・リカルド (9位)
「再びポイント圏内に戻れて本当に嬉しい。これは、僕たちが夏休み以降、シーズン後半戦のために本当に良いスタートを切れたことを示している。僕たちは常にポイントを獲得できているわけではないけど、ここ数レースはポイントを戦っていた。それについては満足している」
ケータハム:マルシャに先行を許す (F1シンガポールGP)
2012年9月24日

ヘイキ・コバライネン (16位)
「セーフティカーまでは良いレースだった。僕たちはステイアウトすることに決めたけど、2回目のリスタートのときは、ちょっと長く走り過ぎていたかもしれない。タイヤがギブアップしはじめていた。再びピットストップしなければならず、レース終盤だったのでそこからリカバーするには十分な時間がなかった」
HRT:デ・ラ・ロサがなんとか完走 (F1シンガポールGP)
2012年9月24日

ペドロ・デ・ラ・ロサ (17位)
「今日のレースには満足している。セーフティカーは助けになったけど、僕にとってレースがちょっと長引いてしまったことは認めなければならない。残り5周は大変だった。タイヤが残っていなかったし、グロックやピック、小林、コバライネン、ヒュルケンベルグといった速いドライバーに順位を奪われ始めたいたからね。何事もなかったかのように僕を抜いていったよ」
ミハエル・シューマッハ、ジャン・エリック・ベルニュに謝罪
2012年9月23日

セーフティカーが引っ込みレース再開となった39周目、ミハエル・シューマッハは、ブレーキングゾーンでジャン・エリック・ベルニュに突っ込んだ。
「セーフティカー後、ちょっとブレーキが早くて減速しなかった。そのあとブレーキングゾーンにまっすぐ行ってしまい、ロックしてしまった」とミハエル・シューマッハは BBC に説明。
F1シンガポールGP 結果:セバスチャン・ベッテルが今季2勝目
2012年9月23日

優勝は、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(マクラーレン)のリタイアで首位に立ったベッテルは、中盤に入ったセーフティカーで縮まった差をうまく広げて今シーズン2勝目を挙げた。
ブルーノ・セナ、ギアボックス交換で5グリッド降格 (F1シンガポールGP)
2012年9月23日

ブルーノ・セナは、土曜日の予選Q2でターン21の立ち上がりでウォールにヒット。右リアサスペンションを壊し、タイムを記録することができず、17番手で予選を終えていた。
ルイス・ハミルトン、マルドナドに「タイトル争いの邪魔はするな」
2012年9月23日

パストール・マルドナドは、F1スペインGP終盤のルイス・ハミルトンとの事故を含め、今シーズン、多くの事故に絡んでいる。
セバスチャン・ベッテル F1シンガポール LED内蔵ヘルメット
2012年9月23日

ナイトレースとして開催されるF1シンガポールGPには特別に煌びやかなヘルメットを用意するドライバーが多いが、そのなかでもセバスチャン・ベッテルが用意したヘルメットはユニーク。
頭頂部にはLED電球が内蔵され点灯する仕組みとなっており、オンボード映像などで綺麗な輝きが確認できる。
【動画】 小林可夢偉 「ボロボロなクルマで走り切るので見守って」
2012年9月23日

金曜日からオーバーステアに苦しんでいた小林可夢偉だが、この日も症状は改善されず、Q1で敗退。
決勝ではポイントを目指すと語る小林可夢偉だが、2時間のレースをまったく決まっていないクルマで走ることへの辛さをこぼした。