F1サウジアラビアGP FP3:角田裕毅はフェルスタッペンから0.336秒差
2025年F1 サウジアラビアGP フリー走行3回目の結果。4月19日(土)にジェッダ・コーニッシュ・サーキットで2025年のF1世界選手権 第5戦 サウジアラビアグランプリのフリープラクティス3が行われ、角田裕毅(レッドブル)は6番手タイムを記録も終盤にクラッシュを喫した。

気温29度、路面温度51度と予選・決勝が行われる夜よりも路面温度が10度以上高いコンディションで60分のセッションはスタート。このセッションでは予選・決勝にむけてタイヤをセーブしながら走行するという状況となった。

序盤は、前日にクラッシュを喫した角田裕毅のガレージは、セッションが開始してもマシンの整備を行うなど、どのドライバーも走行を急ぐ様子はなかった。ガブリエル・ボルトレト(ザウバー)が新品のミディアムで走行した以外、ユーズドや皮むきを除いて全ドライバーがソフトタイヤで走行を行った。

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはランド・ノリス(マクラーレン)で1分27秒489、2番手には0.024秒差でオスカー・ピアストリが続き、マクラーレンが熱い路面コンディションでの強さをみせた。3番手のジョージ・ラッセル(メルセデス)には0.627差をつけた。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップから0.845秒差の4番手。チームメイトの角田裕毅は、フェルスタッペンから0.336秒差の9番手でその間には4台のマシンが入った。

フェルスタッペンから0.416秒差の6番手となった角田裕毅は「最終的にクラッシュしてしまいましたが、ペースは悪くないので、明日までに煮詰めて頑張ります」と語った。

2025年F1 サウジアラビアGPの予選は26時(現地時間20時)から行われる。

2025年F1 サウジアラビアGP フリー走行3回目 順位・ラップタイム

1.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分27秒489
2.オスカー・ピアストリ(マクラーレン) - 1分27秒513
3.ジョージ・ラッセル(メルセデス) - 1分28秒116
4.マックス・フェルスタッペン(レッドブル) - 1分28秒334
5.シャルル・ルクレール(フェラーリ) - 1分28秒372
6.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ) - 1分28秒389
7.カルロス・サインツJr.(ウィリアムズ) - 1分28秒570
8.ピエール・ガスリー(アルピーヌ) - 1分28秒625
9.角田裕毅(レッドブル) - 1分28秒670
10.アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス) - 1分28秒679
11.アイザック・ハジャー(レーシングブルズ) - 1分28秒769
12.ルイス・ハミルトン(フェラーリ) - 1分28秒780
13.リアム・ローソン(レーシングブルズ) - 1分28秒861
14.フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン) - 1分28秒888
15.オリバー・ベアマン(ハース) - 1分28秒898
16.ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ) - 1分28秒989
17.ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー) - 1分29秒220
18.エステバン・オコン(ハース) - 1分22秒336
19.ガブリエル・ボルトレト(ザウバー) - 1分29秒410
20.ランス・ストロール(アストンマーティン) - 1分29秒478


このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1サウジアラビアGP / F1レース結果