アウディF1、プロジェクトの進捗状況を概説「年内にテストベンチで走行」

2023年4月19日
アウディF1、プロジェクトの進捗状況を概説「年内にテストベンチで走行」
アウディF1は、上海モーターショーでローンチリバリーを備えたF1ショーカーを展示。アウディのCEOであるマルクス・ドゥスマンが、記者会見でF1プロジェクトの現在の進捗状況についての洞察を提供した。

「F1 Power made in Germany」をモットーに、アウディはモータースポーツのトップクラスへの参入を準備している。2026年からは、アウディは自社ファクトリーチームとドイツで開発されたパワーユニットでFIA F1世界選手権に参戦する。

ザウバーF1チーム、アウディのワークスチーム化に向けた目標を概説

2023年3月29日
ザウバーF1チーム、アウディのワークスチーム化に向けた目標を概説
ザウバー・グループのCEOに就任したアンドレアス・ザイドルは、新しい役割における一連の重要な目標を概説し、この事業を従業員とファンにとって「望ましい」ものにすると同時に、彼らをレースで勝利する力に変えたいと説明した。

ザイドルは2023年初頭、マクラーレンのチーム代表から現在はアルファロメオがスポンサードするF1チームを運営するザウバー・グループのトップに就任した。

アウディF1ドライバー候補生 ザウバー・アカデミーが2023年のメンバー発表

2023年2月17日
アウディF1ドライバー候補生 ザウバー・アカデミーが2023年のメンバー発表
ザウバー・アカデミーは、F1への道を歩む才能の育成を続け、ドライバー育成プログラムの2023年の登録メンバーを発表した。FIA-F2選手権 2022年大会の準優勝者であるテオ・プルシェールが4年連続でザウバー・アカデミーの旗を掲げ、F1アカデミー初心者のレナ・ビュラー、フランス系フィンランドの新星マーカス・アマンド、カートレーサーのテイム・サレーらが参加する。

アウディ、バスールを引き留めず 「フェラーリF1のオファーは断れない」

2023年2月14日
アウディ、バスールを引き留めず 「フェラーリF1のオファーは断れない」
フレデリック・バスールは、アウディから「フェラーリからのオファーは断ることができないものだ」と言われ、マラネロで働くよう勧められたことを明らかにした。

マッティア・ビノットの後任としてマラネロでの仕事を開始したフレデリック・バスールは、2017年から一緒に働いてきたザウバーF1チームを去ることは非常に苦痛だったことを認めた。

アルファロメオCEO 「ザウバーF1チームへの投資収益率はコストの20倍」

2023年2月11日
アルファロメオCEO 「ザウバーF1チームへの投資収益率はコストの20倍」
アルファロメオのCEOであるジャン=フィリップ・アンパラトは、ザウバーF1チームとのネーミング契約が失効する2023年以降もF1にF1に留まるかどうかをまだ決めあぐねている。

「我々は別々の道を歩んできた」とジャン=フィリップ・アンパラトは、ザウバーF1チームとアウディ2026年のワークス契約と株式買収について言及。

アウディF1責任者、FIAにシャシー規則の明確化を求める「まだ闇の中」

2023年2月9日
アウディF1責任者、FIAにシャシー規則の明確化を求める「まだ闇の中」
アウディのF1プロジェクトの責任者であるアダム・ベーカーは、FIA(国際自動車連盟)に最終レギュレーションの明確化を求めている。

2026年という年は遠いようで、アウディにとってはまるで明日のことのように感じられる。その年、ドイツの自動車ブランドはザウバーと提携してF1に参入することになっており、そのために投入されるF1パワーユニットの開発に励んでいるのである。

アルファロメオF1チームのタイトルスポンサーのステークが広告法に抵触?

2023年2月8日
アルファロメオF1チームのタイトルスポンサーのステークが広告法に抵触?
ザウバーは、アルファロメオF1チームの2023年F1マシン『C43』を公開した際にスイスの広告法に抵触したとの懸念を一蹴した。

アルファロメオF1チームは今年、オンラインカジノとギャンブルのポータルサイトである『ステーク(Stake)』を新たにタイトルスポンサーに迎えている。

アルファロメオF1、レッドブルのアイデアを取り入れた後部の“勇敢”な変更

2023年2月7日
アルファロメオF1、レッドブルのアイデアを取り入れた後部の“勇敢”な変更
ザウバーがF1におけるアルファロメオ時代の最後のF1マシンとして製作したC43は、リアに“勇敢”な開発作業を施しているテクニカルディレクターのヤン・モンショーは語る。

ザウバーは2月7日(火)、アルファロメオ C43を発表。デジタルレンダリングと実物のショーカーのハイブリッドによって2023年の実車イメージを取り入れた今シーズン初の発表となった。

アルファロメオF1チーム・ステークがC43を発表:斬新な空力処理

2023年2月7日
アルファロメオF1チーム・ステークがC43を発表:斬新な空力処理
アルファロメオF1チーム・ステークは、チューリッヒとスイス・ヒンウィルのチーム本部で合同開催された発表会で、2023年の挑戦車「C43」を公開した。

無駄がなく、意地があり、そして絶対的にゴージャス。F1の世界には、グリッド上で最も美しい車のタイトル候補が早くも登場した。赤と黒の印象的なカラーリングのC43は、2023年のF1世界選手権でバルテリ・ボッタスと周冠宇を導き、チームは絶え間ない改良の道を歩み続けようとしている。
«Prev || ... 25 · 26 · 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム