ニコ・ロズベルグ:F1カナダGPプレビュー
2011年6月3日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2000/20110603-rosberg.jpg)
ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「カナダGPは、シーズンでもお気に入りのレース週末のひとつだ。モントリオールは、週末を通してカーニバルのような雰囲気がある素晴らしい都市だし、ファンはいつも本当にフレンドリーでとても熱狂的だ。ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットは素晴らしいレーストラックだ。とてもチャレンジングだし、エンジンやブレーキにも厳しい」
ニコ・ロズベルグ、メルセデスGPと2016年まで契約延長か
2011年6月2日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2000/20110602-rosberg.jpg)
最近では、セバスチャン・ベッテルがレッドブルと2014年まで、フェルナンド・アロンソがフェラーリと2016年まで契約を延長している。
同誌によると、ニコ・ロズベルグとメルセデスGPとの契約は総額で8,000万ユーロ(約93億3,000万円)にのぼるとしており、シーズンにつき10%増額され、約300万ユーロ(約3億5,000万円)の昇給があるという。
ニコ・ロズベルグ、シケインのバリアの変更を要求 (F1モナコGP)
2011年5月29日
![ニコ・ロズベルグ、モナコのシケインのバリアの変更を要求](https://f1-gate.com/media/2000/20110529-barrier.jpg)
セルジオ・ペレスは、シケイン前にマシンのコントロールを失いバリアに激しくクラッシュ。そのまま病院へ搬送された。
ニコ・ロズベルグも午前中のフリー走行で同じような事故を起こしていたが、ロズベルグは運よくペレスがクラッシュしたバリアを避けることができた。
ニコ・ロズベルグ:F1モナコGPプレビュー
2011年5月24日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2000/20110524-rosberg.jpg)
ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「モナコGPは、僕にとっていつもスリリングな週末だ。ホームレースだし、家族や友人の前でドライブすることはいつだって非常に特別なことだ。実際、僕の母校はパドックのすぐ隣なんだ!」
ニコ・ロズベルグ:F1スペインGPプレビュー
2011年5月14日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2000/20110514-rosberg.jpg)
ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「まだ予選と比較してレース仕様の方の進歩しているけど、あたゆる部分で上昇傾向にあるのは明らかだ。バルセロナを楽しみにしているし、そこではマシンにアップデートパッケージが導入されるので、どう働いてくれるか興奮しているよ」
【動画】ニコ・ロズベルグ、DTMマシンをドライブ
2011年5月3日
![【動画】ニコ・ロズベルグ、DTMマシンをドライブ](https://f1-gate.com/media/2000/20110503-roeberg.jpg)
DTM(ドイツツーリングカー選手権)がホッケンハイムで開幕。サーキットを訪れたニコ・ロズベルグは、パーソナルスポンサーであるトーマス・サボのDTMマシンに特別ゲストを乗せてデモ走行を行った。
「F1カーを運転するのとはかなり違った感覚だね」と走行を終えたニコ・ロズベルグはコメント。
ニコ・ロズベルグ:F1トルコGPプレビュー
2011年4月29日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2000/20110429-nico_rosberg.jpg)
ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「予想していたよりも難しい2011年のスタートになったし、序盤3レースはちょっと感情のジェットコースターのようだった。メルボルンとマレーシアには僕たち全員が失望したけど、中国でレースをリードして自分達のマシンのポテンシャルを確認できた」
ニコ・ロズベルグ、DTMマシンでデモ走行
2011年4月29日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2000/20110429-rosberg.jpg)
ニコ・ロズベルグは、特別ゲストのためにAMGメルセデスCクラスのDTMの運転手を務める。ロズベルグにとって初のDMTマシンでの本格的な走行になる。
「若手ドライバーとして、僕はDTMを見て育ったし、独特の雰囲気と素晴らしい観客がいる最高のシリーズということはわかっている」とニコ・ロズベルグはコメント。
ニコ・ロズベルグ 「中国GPで遂げた進歩には満足している」
2011年4月21日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2000/20110422-rosberg.jpg)
ニコ・ロズベルグは、燃料を節約するためにスローダウンを強いられるまで上位集団でレースをしていた。
そのミスは、メルセデスGPがF1中国GPでそのような速いペースで走れるとは思っていなかったために、燃費計算を誤ったことによって生じたものだった。