【速報】 2019年 F1ロシアGP FP1 結果 / 好調ルクレールがトップ

2019年9月27日
【速報】 2019年 F1ロシアGP FP1 結果 / 好調ルクレールがトップ、フェルスタッペンが僅差の2番手
2019年 F1ロシアGPのフリー走行1回目がソチ・オートドロームで行われ、好調フェラーリのシャルル・ルクレールがトップタイムを記録。2番手には0.082秒差でマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が続いた。

他のホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが6番手。トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが12番手、ダニール・クビアトはパワーユニット系のトラブルでわずか5周でセッションを終えた。

F1ポイントランキング | ルクレールが3位に浮上 (シンガポールGP終了時点)

2019年9月23日
F1ポイントランキング
2019年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPが終了。2位でフィニッシュしたシャルル・ルクレール(フェラーリ)が、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)を上回ってランキング3位に浮上した。

F1シンガポールGPでは、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が待望の今季初優勝を達成して25点を加点。3・4位の二人との差を6ポイントまで縮めた。

F1シンガポールGP 結果 | ベッテルが今季初優勝!フェラーリが1-2!

2019年9月22日
F1シンガポールGP 結果
2019年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPの決勝レースが9月22日(日)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が今シーズン初優勝。シャルル・ルクレールも2位に続き、フェラーリが1-2フィニッシュを達成した。

最終フライアウェイレースの初戦となるF1シンガポールGP。シンガポール市街中心部に公道を使って設置されたコースは、グリップが低くタイトなコースで、ナイトレースとして行われる独特のグランプリ。

【速報】 F1シンガポールGP 決勝 結果:ベッテルが今季初勝利!

2019年9月22日
【速報】 F1シンガポールGP 決勝 結果:ベッテルが今季初勝利!
2019年 F1シンガポールGPの決勝レースが9月22日(日)にマリーナ・ベイ・サーキットで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が今季初勝利、2位にシャルル・ルクレール(フェラーリ)、3位にマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が続いた。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが6位、トロロッソ・ホンダはピエール・ガスリーが8位、ダニール・クビアトは15位でレースを終えた。

F1シンガポールGP 予選 | シャルル・ルクレールが3戦連続ポールポジション

2019年9月21日
F1シンガポールGP 予選
2019年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPの予選が9月21日(土)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が3戦連続となるポールポジションを獲得した。

最終フライアウェイレースの初戦となるF1シンガポールGP。シンガポール市街中心部に公道を使って設置されたコースは、グリップが低くタイトなコースで、ナイトレースとして行われる独特のグランプリ。

【速報】 F1シンガポールGP 予選 結果 … ルクレールが3戦連続PP獲得

2019年9月21日
【速報】 F1シンガポールGP 予選 結果/順位 … ルクレールが3戦連続PP獲得
2019年 F1シンガポールGPの予選が9月21日(土)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が3戦連続となるポールポジションを獲得した。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、アレクサンダー・アルボンが6番手、トロロッソのホンダのピエール・ガスリーが13番手、ダニール・クビアトが16番手で予選を終えた。

F1シンガポールGP 予選Q2 結果 | ピエール・ガスリーがノックアウト

2019年9月21日
F1シンガポールGP 予選Q2 結果
2019年 F1シンガポールGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢ではピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)がノックアウトとなった。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。全ドライバーがソフトタイヤでアタックを開始する。1回目のアタックでシャルル・ルクレール(フェラーリ)が1分36秒台に突入する。

F1シンガポールGP 予選Q1 結果 | ダニール・クビアトがノックアウト

2019年9月21日
F1シンガポールGP 予選Q1 結果
2019年 F1シンガポールGPの予選Q1が行われ、ホンダF1エンジン勢ではダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)がノックアウトとなった。

現地時間20時。すでに陽が落ち、気温30度、路面温度35.3度まで低下。投下照明に照らされて街中に浮かび上がったサーキットで、18分間のQ1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落する。

F1シンガポールGP フリー走行3回目 | シャルル・ルクレールがトップ

2019年9月21日
F1シンガポールGP フリー走行3回目
2019年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPのフリー走行3回目が9月21日(土)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

上空には“煙霧”が見られるものの、土曜日のシンガポールも晴れ。気温31.5度、路面温度40度、湿度57.4%のドライコンディションで60分間のFP3セッションはスタート。
«Prev || ... 213 · 214 · 215 · 216 · 217 · 218 · 219 · 220 · 221 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム