レッドブル RB8

Red Bull RB8
レッドブルの2012年F1マシン「RB8」は、2009年マシンRB5の流れをくむ4代目のマシン。2012年のF1レギュレーションに対応した段差ノーズには、その段差部分にエアインテークらしき穴を確認できる。プルロッドを復活させたエイドリアン・ニューウェイのデザインらしく、RB8のリアは相変わらず低くタイト。全体的に丸みを帯びたボディーワークも特徴だ。
レッドブル RB8 主要諸元表
| シャシー | コンポジット・モノコック構造、ルノーV8エンジン搭載(フルストレスメンバー) |
|---|---|
| トランスミッション | 縦置き7速ギヤボックス 油圧式パワーシフト及びクラッチ・オペレーション APレーシング社製クラッチ |
| ホイール | OZ Racing社製 フロント:12インチ x 13インチ リヤ: 13.7インチ x 13インチ |
| タイヤ | ピレリ |
| サスペンション | フロント:アルミニウム合金製アップライト、カーボン製ダブル・ウィッシュボーン、トーションバー・スプリング、アンチロックバー、マルチマチック社製ダンパー リヤ:アルミニウム合金製アップライト、カーボン製ダブル・ウィッシュボーン、トーションバー・スプリング、アンチロックバー、マルチマチック社製ダンパー |
| ブレーキ | ブレンボ社製キャリパー、ブレンボ社製カーボンディスク及びパッド |
| 電子部品 | FIA(MES製)標準コントロールユニット |
| 燃料 | トタル・グループ | エンジン | ルノーRS27-2012 |
| シリンダー数 | 8 |
| 排気量 | 2,400cc |
| バルブ数 | 32 |
| 最大回転数 | 18,000rpm |
| シリンダーバンク角 | 90度 |
| エンジン構造 | アルミ鋳造製シリンダーブロック |
| エンジン・マネージメント | FIA(MES製)標準コントロールユニット TAG310B |
| オイル | トタル・グループ |
| 重量 | 95kg (FIA最小重量) |

関連:レッドブル、RB8を発表 - 2012年2月6日
カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / F1マシン
