ダニエル・リカルド、F1ブラジルGPでルノーの最新版パワーユニットを搭載

2015年11月10日
ダニエル・リカルド
レッドブルは、今週末のF1ブラジルGPでダニエル・リカルドのマシンにルノーのアップグレード版パワーユニットを搭載することを決定したようだ。これにより、ダニエル・リカルドは10グリッド降格ペナルティを受けることになる。

ルノーは、最後のアップグレードで12のエンジン開発トークンのうち、11トークンを使用。オースティンに2基のパワーユニットを持ち込んだが、新しい仕様はまだレースに投入されていない。

フェラーリ、レッドブルへの1年落ちエンジンの供給を再び検討

2015年11月10日
レッドブル フェラーリ
フェラーリは、レッドブルのエンジン危機を解決するためにドアを再び開けた。

以前、フェラーリは、2016年にレッドブルに“パワーユニット”を供給する気がないという点でメルセデスやマクラーレン・ホンダと同じ見解を示していた。

しかし、姉妹チームのトロ・ロッソは、フェラーリ2015年仕様のエンジンの供給を受けるという契約に合意する準備ができているとみられている。

レッドブル、2016年はルノー製エンジンをノーブランドで搭載?

2015年11月6日
レッドブル
レッドブルが、2016年にルノーからエンジンを購入し、そこに自分たちのブランド名を冠して使用すると報じられている。

レッドブルは、ルノーと2016年まで締結していた契約を中途で解約したことが明らかとなっているが、それとは別に、2016年にルノーのエンジンを購入することで合意に達したとみられている。

レッドブル、4バージョンの“RB12”を設計?

2015年11月4日
レッドブル RB12
レッドブルは、2016年にF1グリッドに残るために土壇場のプランを進行していると報じられている。

レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは「我々がノーマルなエンジンを得られない場合、他の何かが必要だ」と Kleine Zeitung にコメント。

“他のなにか”とは、FIAが募集している新しい2.2リッターのツインターボエンジンでF1に参戦することだと考えられている。

ダニエル・リカルド、NASCAR参戦に興味?

2015年11月4日
ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドは、F1でレースをするクルマがなくなった場合の選択肢をすでにラインナップしているかもしれない。

レッドブルは、2016年に使用するエンジンを見つけることができれば、ダニエル・リカルドとダニールクビアトと2016年の“契約をしている”と断言している。

「ダニエルの契約はフィックスしており、ダニールとのオプションは我々の側にある」とクリスチャン・ホーナーは語り、ダニール・クビアトの残留も間違いないとメキシコで述べた。

レッドブル、F1撤退の最終期限をF1アブダビGPの1週間前まで延長

2015年11月4日
レッドブル
レッドブルのオーナーであるディートリッヒ・マテシッツは、2016年もF1グリッドに残るためいエンジン供給元を探すための最終期限を最終戦F1アブダビGPの1週間前の週末まで延長した。

ディートリッヒ・マテシッツは、当初10月末に最終期限を設定していたが、状況を解決するためにチーム代表のクリスチャン・ホーナーとモータースポーツアドバイザーのヘルムート・マルコにさらに3週間の期限を与えた。

レッドブル 「ホンダはF1エンジン供給を熱望している」

2015年11月3日
レッドブル ホンダ
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ホンダはレッドブルにF1エンジンを供給することを“熱望”しているが、契約はマクラーレンのロン・デニスによって妨害されていると述べた

バーニー・エクレストンは、先週末のアメリカGPの場で、ロン・デニスはホンダがレッドブルに供給することを望んでおらず、ホンダから与えられている拒否権を行使したと述べた。

レッドブル:表彰台にあと一歩届かず / F1メキシコGP

2015年11月2日
レッドブル F1メキシコGP
レッドブルは、F1メキシコGPの決勝レースで、ダニール・クビアトが4位、ダニエル・リカルドが5位でレースを終えた。

ダニール・クビアト (4位)
「今日、チームとして僕たちはパーフェクトな仕事をしたと思うし、堅実なレースで堅実なポイントを獲得した。表彰台は間近だったし、僕たちは最後まで戦ったけれど、セーフティカー後のリスタートでストレートで十分なペースがなかった」

ホンダ、レッドブルへのエンジン供給について「議論中」

2015年11月1日
ホンダ レッドブル
ホンダは、2016年にエンジンをレッドブルに供給する案について話し合っている最中だと述べた。しかし、このタイアップについてマクラーレンは反対の姿勢をみせている。

マクラーレンと独占契約を結んで今年からF1に復帰したホンダに対して、レッドブルからのアプローチがあったのは最近のこと。レッドブルには2016年シーズンのはっきりした契約がない状況となっている。
«Prev || ... 1093 · 1094 · 1095 · 1096 · 1097 · 1098 · 1099 · 1100 · 1101 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム