レッドブルF1 カツペル・シュトゥカとの育成ドライバー契約を解除
レッドブルF1は育成ドライバーのカツペル・シュトゥカとの契約を解除した。

ポーランド出身のこのティーンエイジャーであるカツペル・シュトゥカ(Kacper Sztuka)は今シーズン、F3に出場しているが、わずか4レースでF1の強豪チームとの契約を失った。

シュトゥカがレッドブルのジュニアチームに加入したのはわずか7か月前だ。レッドブルは、イタリアF4選手権で優勝したシュトゥカを2023年11月に獲得した。

しかし、今年F3で彼は最初の4レースで1度しかポイントを獲得できていない。

シュトゥカは今シーズンもMPモータースポーツでF3に参戦し続けるが、レッドブルからの支援はなくなる。

「今シーズンのフォーミュラ3での成長とさらなるパフォーマンスについて、皆さんにお伝えしたかった。ここ数週間、レッドブルのジュニアプログラムとの契約は、パートナーの意向により解除された」とシュトゥカは発表した。

「協力関係が終了するまで、僕の出場、チーム内での働きぶり、そして進歩は、一緒に働くすべての人から肯定的に評価されていた」

「2023年11月から私が携わってきたプロジェクトに関わってくださった皆様に心より感謝したい」

「上記の決定は、MPモータースポーツチームの評価や今後の計画に影響を与えるものではありません。2024年シーズンは、スポンサーのサポートのおかげで、FIAフォーミュラ3選手権の残りの全ラウンドに出場し、コース上でもコース外でもドライバーとして成長し続けたいと思っている」

「最速であり、勝利し、いつか世界のトップドライバーたちとレースをしたいという決意は変わっていない」

「皆さんの応援の言葉に感謝している。バルセロナでのレースに向けて、準備の最終段階に入っている。トラックでお会いしましょう!」

レッドブル F1 カツペル・シュトゥカ

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / FIA F3