レッドブルF1首脳 「フォルクスワーゲンは4気筒エンジン導入を望んでいる」

オーストリアで開催されたF1エンジンの会議にアウディとポルシェを傘下させたフォルクスワーゲン・グループは、新しいF1エンジン規則で四輪駆動を検討すべきだと主張していることが明らかになっている。
将来、フォルクスワーゲンとの提携を望んでいる噂されているレッドブルF1のヘルムート・マルコは「フォルクスワーゲンサイドは4気筒を支持している」と formel1.de に語った。
しかし、F1の既存のエンジンメーカーは、技術を完成させるのに何年もかかったという理由で、V6を廃棄することに反対していると報告されている。
「コスト評価は7月に行われるはずだ」とヘルムート・マルコは語る。
「我々の計算は、新しいエンジンを支持している。F1には8年前のエンジンであり、特にe-fuelの導入により、多くの変更が必要になる」
「もちろん、彼ら(フォルクスワーゲン)は、機会均等によって競争できるように、まったく新しいエンジンを支持している」
「メルセデスは他のすべての中で最も成功しており、6気筒でアドバンテージがある」
ヘルムート・マルコは、新しいルールを完成させるという“時間的プレッシャー”があり、次のエンジンミーティングが今週末シルバーストンで開催されることを明らかにした。
カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / フォルクスワーゲン / アウディ / ポルシェ