レッドブル・レーシングの2008年08月のF1情報を一覧表示します。
マーク・ウェバー、「大きなエアロ改善が必要」
2008年8月30日

エンジンが凍結された今シーズンの開発において、チームがマシンに行える主な改善は、マシンのエアロダイナミクスだ。
レッドブルは、シーズンを通してエアロの改善を行ってきたが、ウェバーは、ライバルチームであるトヨタとルノーは、ここ数週間でそれらを大きく飛躍させたと語る。
レッドブル:精彩を欠いたレース(ヨーロッパGP決勝)
2008年8月25日

マーク・ウェバー (12位)
「僕たちはただ十分に速さがなかった。レース中に何度かセーフティカーが出てくることを見込んでいたので、1ストップ戦略を実行した。しかし、それは起こらなかった。ペース面で難しいレースだった。起こったことについて多くの分析しなければならない。」
レッドブル:ペース不足に苦戦(ヨーロッパGP予選)
2008年8月24日

マーク・ウェバー (14位)
「僕たちは週末のほとんどでスピードに苦しんだ。ここは新しい会場で、順位に多様性をもたらしたけど、僕たちはここ数レースで速さがないようだし、かなりフラストレーションを感じている。数ラップ満足できたけど、Q3には届かなかった。」
レッドブル:マーク・ウェバーが11番手(ヨーロッパGP初日)
2008年8月23日

マーク・ウェバー
フリー走行1回目 20番手 1分43秒524
フリー走行2回目 11番手 1分40秒585
「まず第一に、サーキットは素晴らしい仕事がされていて、ドライブするのにファンタスティックな施設だ。とても良いね。僕たちは、望んでいたほど速くなかったし、まだやるべき仕事がある。最初のセッションは、とてもテスト的だったけど、2回目ではマシンを改善したし、明日良いグリッドポジションを獲得するために、今夜作業をする多くのデータを得られたよ。」
レッドブル、2009年のドライバーラインナップに期待
2008年8月15日

レッドブルは、引退するデビッド・クルサードの後任としてセバスチャン・ベッテルとの契約を発表。そして、マーク・ウェバーと新たに2009年の契約を結んでいる。
「セバスチャンは大きなポテンシャルを持っている。彼はどんどん良くなっているし、まだ若い。」
レッドブル、4位獲得に向けて再プッシュ
2008年8月14日

モナコGPを終えた時点で、レッドブルは4位争いから抜き出たかに思えたが、シーズン中盤にトヨタとルノーが調子をあげ、6位まで後退した。
レッドブルがここ4レースでノーポイントに終わる一方で、トヨタとルノーは表彰台を獲得。それぞれのチームのセカンドドライバーが競争力をつけ、ティモ・グロックは11ポイント、ネルソン・ピケJr.は7ポイントをあげている。
レッドブル:ノーポイントに終わる(ハンガリーGP)
2008年8月4日

マーク・ウェバー (9位)
「僕たちは十分に速くなかった。昨日の予選で十分に良い仕事ができず、それがレースに影響してしまった。ペースを見つけるのに苦労した。チャンピオンシップを戦っているトヨタとルノーについていくのは厳しかった。バレンシアで持ち直せることを期待している。」
レッドブル:マーク・ウェバーが8番手(ハンガリーGP予選)
2008年8月3日

マーク・ウェバー (8位)
「なかなか良い予選セッションだったし、わかりやすい予選だった。Q3のペースがもう少し速ければ良かったんだけど、Q2とQ1はうまくいったよ。奇数列の方がいつも良いので、悪い側のグリッドなのは残念だ。でも、僕たちの場所からでもチャンスはあるので、明日どうなるかみてみるよ。」
レッドブル:ウェバーは12番手(ハンガリーGP初日)
2008年8月2日

マーク・ウェバー
フリー走行1回目 11番手 1分22秒654
フリー走行2回目 12番手 1分21秒733
「今夜、よりマシンの良いペースを見いだせる場所を理解するために、多くの作業をする。ラップを完了したという点では良い走行だったが、常にもう少し速い方がいい。明日、ベストを尽くすよ。」
«Prev || 1 || Next»