ピレリ、2025年F1タイヤ契約で“見えない敵”ブリヂストンと複雑な競争
ピレリによると、2025年に向けたF1のタイヤ入札プロセスは、ブリヂストンとの競争に直面する可能性があるため、以前よりも「複雑」になっているという。

FIA(国際自動車連盟)は最近、2025年から2027年までのF1タイヤ契約の入札を開始。さらに1年延長するオプションも付けた。そして、先週、F1統括団体は、応募者の評価を終え、承認された入札者を選出。選考プロセスは第2段階に移行した。

ピレリと日本のメーカーであるブリヂストンが今後の展開に選ばれたと理解されている。

ブリヂストンの入札についてFIAから正式な確認はないものの、ピレリは将来のF1契約をめぐって競争に直面していることを認識している。

2020年から2023年までの最後のタイヤ入札ではライバルのハンコックを破って落札したが(その後1年延長された)、ピレリのF1責任者であるマリオ・イゾラは、今回の契約獲得争いがより困難なものになる理由を説明した。

「私が言えるのは、入札書類は以前よりもずっと複雑になっているということだ」とイゾラは説明する。

「前回申請したものよりも多くのセクションがあり、多くの要素が追加されている」

「持続可能性に関係する部分が大きい。特定の特性を備えた製品と特定の特性を備えたサービスを提供する当社の能力に関係する部分が大きく、多くのエンジニアが関与している。必要な書類をすべて揃えるためにかなりの労力を費やさなければならなかった」

F1がタイヤサプライヤーを決定するプロセスでは、FIAがタイヤの技術的、スポーツ的側面について検討し、F1が商業的な配慮をする。

ピレリは、F1のパートナーとしてF1に貢献し、F1の要求に応えてきたことが、F1参戦において見逃せない要素のひとつだと考えている。

サーキットやレースのスポンサーシップだけでなく、ピレリはF1のファンゾーンでも積極的に活動し、ピレリ・ホット・ラップスの創設にも貢献している。

「この13年間、我々はさまざまな年に寄せられた要望を満たすために常に最善を尽くしてきた」とイゾラは付け加えた。

「2011年からはデグラデーションが高いタイヤが使われ、パワーユニットが変わり、18インチのワイドタイヤが登場した。そしてデグラデーションが強くなり、次にデグラデーションが弱くなった。我々は常に、さまざまな要求に応えてきた」

「それに加えて、プロモーションやマーケティング面でも非常に積極的で、プロモーターやFIAからの要望をすべてサポートしてきた」

「我々の役割は、スポンサーというよりもパートナーの役割だと思っている。そして、そうありたいと思っている」

「我々がスポーツの一部でありたいのは、何かを指示したいからではなく、ステークホルダーと良い形で協力し、さらにドライバーと話し、チームと話すことを意味するからだ」

「我々は、彼らにデータを提供するために、超効率的なシステムを構築してきた。2011年に作成したレポートと現在のレポートを比較してみたが、その差は信じられないほどだった。2011年に我々が提供した1ページと、今我々が提供する1冊を比べたら、きっと笑ってもらえるだろう」

「これらすべてが時々当然のことだと思われている。なぜなら、一歩一歩やっていくと、この長い期間にどれだけのことをやってきたのかがわからなくなるからだ」

ブリヂストンのような大企業と対決することで、ピレリの入札に何か変化はあったかと質問されたイゾラは「正直なところ、私は彼らのアプローチを知らないので、それについてはコメントできない」と語った。

「誰が競争相手なのかはわからない。噂は噂だし、正式にはわからない。もし違うライバルであれば、おそらく彼らも違うアプローチをしているはずだ」

ブリヂストンは今のところ、F1タイヤ入札契約の獲得に向けた入札について詳しくは語っていない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ピレリ / ブリヂストン