ピレリ
ピレリが、F1オーストラリアGPの決勝レースを振り返った。

ロータスのキミ・ライコネンが2ストップ戦略でオーストラリアGPを制した。ライコネンは、P Zeroレッド・スーパーソフトタイヤでスタートし、その後の2スティントをP Zeroホワイト・ミディアムタイヤで走行した。トップ6のドライバーたちが3ストップ戦略を採る中、ライコネンのタイヤ戦略はライバルたちに対する決定的なアドバンテージをもたらした。

ミディアムタイヤでスタートしたのは、エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)、ダニエル・リカルド(トロ・ロッソ)、セルジオ・ペレス(マクラーレン)、パストール・マルドナード(ウィリアムズ)の4名のみだった。

ポール・ヘンベリー (ピレリ・モータースポーツ・ダイレクター)
「我々は、グランプリを盛り上げるために意図的に大胆な決定をして、スーパーソフトタイヤをここへ持ち込みました。期待通り、多様な2ストップと3ストップ戦略が見られ、ラップリーダーが7名現れたことからも、今回の決断は上手く機能したと思います。キミ・ライコネンとロータスはタイヤを完璧に理解し、他のライバルたちが成し得なかった2ストップ戦略を遂行しました。まさに芸術的なタイヤマネージメントでした。時にトラック上の位置関係は変わったものの、ライコネン&ロータスは、3ストップのスプリント戦略を採ったアロンソ&フェラーリとレースの後半終始競い合っていました。この異なるアプローチの結末は戦略の醍醐味であり、まさにワールドチャンピオンにふさわしい3名が表彰台に上がる見応えのあるフィニッシュとなりました。また、ライコネンが56周目に既に22周走行していたミディアムタイヤでファステストラップを記録したことも忘れてはなりません。特に気温と路面温度が低いことで若干のグレイニングが発生したものの、両コンパウンドの性能と耐久性には満足しています。来週のマレーシアのコンディションは全く異なるものとなるでしょう!」

コンパウンド毎のラップタイム上位
スーパーソフト
1.ビアンキ   1分30秒454
2.スーティル  1分30秒710
3.リカルド   1分30秒881

ミディアム
1.ライコネン   1分29秒274
2.ベルニュ    1分29秒498
3.アロンソ    1分29秒560

最長スティント
スーパーソフト 14 (ロズベルグ)
ミディアム   30 (グティエレス)

関連:F1オーストラリアGP 結果:キミ・ライコネンが優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ピレリ / F1オーストラリアGP