フェラーリ、新型F1マシン「F60」を発表

2009年1月12日
フェラーリ F60 発表
フェラーリは12日、2009年F1マシン『F60』を公開した。

レギュレーションが大きく変わる2009年。その先陣を切って、フェラーリが新車を発表した。新型マシンには予想に反し、F2009ではなくF60という名前がつけられた。F60のネーミングは、1950年の参戦60年を意味する。

2009年、F1チームはKERSを搭載するのか?

2009年1月12日
F1 KERS
2009年から導入されるKERSだが、いくつかのチームは、KERSを搭載せずにシーズンを終える可能性がある。

報じられているところでは、KERSの開発が予定通りに進んでいるのは、BMWザウバーとマクラーレンだけだという。

フェラーリは、技術パートナーであるマニエッティ・マレリとの共同プロジェクトに大きな問題を抱えており、KERSのトラックテストを実施していない。プジョーと協力して別のKERS開発プロジェクトを平行して進める可能性も取り沙汰されている。

角田裕毅 ザク・ブラウンの「レッドブルF1はレーシングブルズ以下」に同意

2025年7月18日
角田裕毅 ザク・ブラウンの「レッドブルF1はレーシングブルズ以下」発言に同意
角田裕毅は、レッドブルがマックス・フェルスタッペンを失えばチームランキングでレーシングブルズの後塵を拝することになるというザク・ブラウンの見解に同意した。

その可能性は、現在チームが直面している現実でもある。というのも、4度のワールドチャンピオンであるフェルスタッペンがメルセデス移籍と強く結びつけられているからだ。

レッドブルF1 RB21設計段階で“運転不能”の警告を無視 崩壊した最速哲学

2025年7月18日
レッドブルF1 RB21設計段階で“運転不能”の警告を無視 崩壊した最速哲学
レッドブル・レーシングは2025年型F1マシン「RB21」の設計において、“運転不能になる恐れがある”という内部からの警告を無視していた。

Sky SportsのF1コメンテーター、デイビッド・クロフトがイギリスGPの現場で明かしたこの証言は、現在チームが陥っている深刻な不振の根幹に迫るものだ。

レッドブル、独自でのKERS開発を断念

2009年1月12日
レッドブル KERS
レッドブルは、2009年のために独自にKERSを開発することを断念した。その代わり、エンジンサプライヤーのルノーからテクノロジーを供給される。

レッドブルは、昨年中盤にミルトンケインズのチームの本部でKERSのテストをしている際、高圧バッテリーが故障し、地元の消防士が駆け付ける事故を起こしている。

この事故だけが、レッドブルに開発の断念を決定させたかは定かではないが、デビッド・クルサードはKERSが“エンジンパッケージの一部として来る”ことを明らかにした。

アンソニー・デビッドソン 「ホンダと契約寸前だった」

2009年1月12日
アンソニー・デビッドソン
アンソニー・デビッドソンは、ホンダとテストドライバーあるいはレースドライバーとして契約寸前だったことを明らかにした。しかし、ホンダのF1撤退により、F1に復帰するチャンスはわずかなものになったと認めている。

スーパーアグリが5月にF1から撤退し、F1のシートを失ったデビッドソンだが、先月ホンダが撤退を発表する前には、再びホンダと交渉していた。

フォース・インディア VJM02を3月上旬のヘレスで公開

2009年1月12日
フォース・インディア VJM02
フォース・インディアは、VJM02を3月上旬のヘレスで初披露する。

フォース・インディアのオーナーであるビジェイ・マリヤは、メルセデスエンジンとマクラーレン製ギアボックスを搭載する2009年の新車VJM02を3月上旬のヘレスで初走行させることを明らかにした。

「新車VJM02は開発中だ。マクラーレンのギアボックスとメルセデスエンジンを搭載することがVJM01との大きな変化だ。3月上旬のヘレスで公開するつもりだ」

セバスチャン・ブエミ 「3週間前に契約を済ませていた」

2009年1月10日
セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ
2009年のトロ・ロッソのシートを獲得したセバスチャン・ブエミは、実は3週間前に契約を済ませていたことを明らかにした。

トロ・ロッソは9日にセバスチャン・ブエミを2009年のレースドライバーに起用することを発表した。

しかし、セバスチャン・ブエミは実際はクリスマス前に契約書にサインしていたことを明らかにした。

フェラーリ、F2009の発表場所を変更

2009年1月10日
フェラーリ F2009 発表
フェラーリは、F2009の発表場所を変更することとなった。

フェラーリは、2009年マシンを1月12日(月)の午前中にフェラーリのテストトラックであるフィオラノで披露する予定だったが、イタリアの天候状況によりサーキットのコンディションが整わないため、発表会場をムジェロに変更した。

フェラーリは、2009年のマシンを発表する最初のチームであり、続いてトヨタとマクラーレンが来週後半に新車を発表する。

ルノー R29、クラッシュテスト不合格

2009年1月10日
ルノー R29 クラッシュテスト不合格
ルノー R29は、クラッシュテストで不合格だった。しかし、R29は予定通り今月下旬に発表される。

ルノーは、2009年マシンの大規模なテストに先立ち、1月19日ポルトガルのアルガルベサーキットで新車R29を発表する予定である。

しかし、マシンの準備は完璧ではなく、FIAが義務づけている3つのクラッシュテストのうち2つに合格しなかったという。

トロ・ロッソ、セバスチャン・ブエミの起用を発表

2009年1月10日
セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ
トロ・ロッソは、セバスチャン・ブエミを2009年シーズンのレースドライバーとして起用することを発表した。

スイス人のセバスチャン・ブエミは、冬季テストで数日間トロ・ロッソで走ったあと、シートに座る有力候補とされていた。

セバスチャン・ブエミは、レッドブルのジュニア・ドライバー・プログラムの一員で、昨年はGP2に参戦した。
«Prev || ... 9414 · 9415 · 9416 · 9417 · 9418 · 9419 · 9420 · 9421 · 9422 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム