ブルーノ・セナ、シート喪失も2012年に前向き

2011年12月11日
ブルーノ・セナ
ブルーノ・セナは、ロータス・ルノーGPのシートを失ったにも関わらず、2012年シーズンを前向きに捉えている。

ブルーノ・セナは、2011年シーズン途中にニック・ハイドフェルドの後任としてロータス・ルノーGPで後半8レースに出場。

しかし、ロータス・ルノーGPは2012年のドライバーとしてキミ・ライコネンとロマン・グロージャンの起用を発表。ブルーノ・セナはシートを失った。

キミ・ライコネン、スノーモービル・レースで手首を負傷

2011年12月11日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンは、参加したスノーモービル・レースで転倒し、手首に軽傷を負った。

キミ・ライコネンは、オーストリアのザールバッハ・ヒンターグレムで5日間にわたって開催されている「Swatch Snow Mobile Race」の初日に参加。

75馬力のスノーモービルであまりに速いスピードでコーナーにアプローチしてしまい、コントロールを失って転倒。左手首を負傷し、2人の救護隊員に手当てを受けた。

2025年F1 アゼルバイジャンGP:開催スケジュール&テレビ放送時間

2025年9月17日
2025年F1 アゼルバイジャンGP:開催スケジュール&テレビ放送時間
2025年F1 アゼルバイジャンGPの開催スケジュールとテレビ放送時間。2025年のF1世界選手権 第17戦アゼルバイジャングランプリが9月19日(金)~9月21日(日)の3日間にわたってバクー・シティ・サーキットで開催される。

2016年にF1ヨーロッパGPとしてアゼルバイジャンの首都バクーで初めて開催されたグランプリ。2018年からF1アゼルバイジャンGPと名称を変え、世界遺産である城壁地区の中を、F1マシンがフルスピードで駆け抜ける魅惑の光景が展開される。

レッドブル、ミルトン・キーンズで凱旋F1デモ走行

2011年12月11日
レッドブル、ミルトン・キーンズで凱旋F1デモ走行
レッドブルは10日(土)、ミルトン・キーンズで凱旋F1デモ走行イベントを実施。6万人を越えるファンがレッドブルの2連続のダブルタイトルを祝った。

イベントではセバスチャン・ベッテルとマーク・ウェバーが、レッドブルのF1マシンでミッドサマー大通りをドライブ。2人揃ってのショーランを初披露。またデビッド・クルサードがNASCARショーカーを走らせ、クリス・ファイファーがスタントライディングを披露した。

レッドブル RB8、2月7日の初テストでトラックデビュー予定

2011年12月11日
レッドブル RB8
エイドリアン・ニューウェイは、レッドブルの2012年F1マシン「RB8」を2月7日の1回目のプレシーズンテストでトラックデビューさせる予定だと述べた。

メルセデスAMGは、1回目のテストでの新車デビューを見送ることをすでに発表しているが、エイドリアン・ニューウェイは、レッドブルはRB8を1回目のヘレステストまでに準備できると考えている。

グループ・ロータスCEO、キミ・ライコネンの活躍を確信

2011年12月10日
キミ・ライコネン
グループ・ロータスのダニー・バハールCEOは、2年ぶりのF1復帰するキミ・ライコネンの活躍に期待を寄せている。

2007年にF1ワールドチャンピオンを獲得したキミ・ライコネンは、2009年末にF1を離れて2年間WRCに参戦していたが、2012年からロータスF1チーム(現ロータス・ルノーGP)でF1復帰することになった。

セバスチャン・ベッテル、2011年F1チャンピオンのトロフィーを受け取る

2011年12月10日
セバスチャン・ベッテル、2011年F1チャンピオンのトロフィーを受け取る
セバスチャン・ベッテルは、ニューデリーでk開催されたFIA Galaで2011年のF1ワールドチャンピオンのトロフィーを受け取った。

セバスチャン・ベッテルには、FIA会長のジャン・トッドがトロフィーを授与。コンストラクターズ選手権のトロフィーは、バーニー・エクレストンからレッドブルチーム代表クリスチャン・ホーナーに手渡された。

ヴィタリー・ペトロフ、ロータス・ルノーGPと別離

2011年12月10日
ヴィタリー・ペトロフ
ロータス・ルノーGPのチーム代表エリック・ブーリエは、ヴィタリー・ペトロフとチームとの間にはもはやなんの関係もなくなったことをほのめかした。

ロータス・ルノーGPは、2012年の2人目のドライバーとしてロマン・グロージャンを起用することを発表。2012年の契約があったにも関わらずシートを失ったヴィタリー・ペトロフは、リザーブドライバーの役割も検討されていないという。

エイドリアン・スーティル、ウィリアムズとの交渉を認める

2011年12月10日
エイドリアン・スーティル
エイドリアン・スーティルは、2012年のためにウィリアムズと交渉していることを認めた。

ロータス・ルノーGPは9日(金)、キミ・ライコネンのチームメイトとしてロマン・グロージャンを起用することを発表。エイドリアン・スーティルの潜在的な選択肢がひとつ消えた。

フォース・インディアはいまだラインナップを発表していないが、2012年はポール・ディ・レスタとニコ・ヒュルケンベルグをレースドライバーに起用することが濃厚とされている。

ロマン・グロージャン Q&A:ロータス・ルノーGPのシート獲得について

2011年12月10日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンが、2012年のロータス・ルノーGPのドライバーになった喜び、キミ・ライコネンとチームメイトになることについての想いを語った。

ロマン・グロージャン 2012年度 F1レースドライバー - この響きはいかがですか?
F1ドライバー! Wow! 夢が叶ったよ。今の気持ちを表す適切な言葉が見つからない。最高だとしか言えないし、来年3月18日のオーストラリアGPのスタートが待ち切れないよ!
«Prev || ... 8304 · 8305 · 8306 · 8307 · 8308 · 8309 · 8310 · 8311 · 8312 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム