アウディ撤退でWECの今後は? “走る実験室”はフォーミュラEへ

2016年10月27日
WEC アウディ撤退
アウディがWECから撤退し、今後はフォーミュラEに専念するという“戦略的”な決断を下した。

自動車メーカーにとって、レースはマーケティング/プロモーションの意味合いもあるが、市販車のための技術を開発する“走る実験室”として技術力を鍛える役割も持っている。

ホンダ創業者・本田宗一郎は「レースは走る実験室」と語り、F1で培った技術を市販車に投入してきた。

マクラーレン、ロン・デニスの後継者にザク・ブラウン?

2016年10月27日
マクラーレン ザク・ブラウン
マクラーレンは、ロン・デニスの後継者としてザク・ブラウンオファーを出したと報じられている。

マクラーレン・グループのCEOを務めるロン・デニスは、今シーズン末で現在の契約が切れるが、取締役会は契約を更新しないと噂されている。

マクラーレンの株式の25%を保有するロン・デニスは、経営支配権を得るためにさらなる株式の買収に動いたが、財政的な支援を確保できなかったとされている。

ハース、ブレーキサプライヤーの変更を検討

2016年10月27日
ハース F1 ブレーキ
ハースは、ブレーキサプライヤーの変更を検討してる。

ロマン・グロージャンのブレーキに問題が多発していたハースだが、ホームレースとなったF1アメリカGPでもエステバン・グティエレスのブレーキに問題が発生して、リタイアを強いられた。

【MotoGP】 青山博一、ダニ・ペドロサの代役でマレーシアGPに参戦

2016年10月27日
青山博一
青山博一が、負傷したダニ・ペドロサに代わって、MotoGP 第17戦 マレーシアGPにRepsol Honda Teamから参戦することになった。

ダニ・ペドロサは、日本GPのフリー走行で転倒して右鎖骨を骨折。母国スペインで手術を受け、回復に努めている。

前戦オーストラリアGPではニッキー・ヘイデンが代役を務めたが、参戦しているスーパーバイク選手権の最終戦とマレーシアGPの日程が重なった。

アウディ、WEC撤退を発表

2016年10月26日
アウディ WEC 撤退
アウディは、今シーズン限りでWEC(FIA世界耐久選手権)から撤退することを発表。2017年からはフォーミュラEに専念するとした。

アウディ AG 取締役会会長のルパート・シュタートラーは26日(水)、アウディのモータースポーツ部門で働く300名の従業員を前に、アウディが今後も競争力を維持し続けるため、課題に注力することが重要であることから、今回の戦略的決断が取締役会で下されたことを説明した。

【動画】 ジェンソン・バトン、オープニングラップで8台抜き

2016年10月26日
ジェンソン・バトン 動画 F1アメリカGP
ジェンソン・バトンのF1アメリカGPでのオープニングラップのオンボード映像が公開された。

F1マレーシアGPでは、チームメイトのフェルンド・アロンソが10台をごぼう抜きする驚異的なオープニングラップを見せたが、F1アメリカGPではジェンソン・バトンも負けていなかった。

予選ではマクラーレンのタイミングのミスもあり、Q1敗退を喫して19番手からスタートしたジェンソン・バトン。

フェルナンド・アロンソ 「現段階ではチーム移籍に興味は湧かない」

2016年10月26日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、たとえ上位チームからオファーがあっても、マクラーレン・ホンダにコミットしたままだとメディアに語った。

F1アメリカGPでのパフォーマンスは、多くのF1チーム代表と上級エンジニアにフェルナンド・アロンソが現在の時代で最高のドライバーのひとりであることを思い出させた。

ホンダ F1 「メキシコGPはターボのクオリティと効率が鍵」

2016年10月26日
ホンダ F1 メキシコ
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、F1メキシコGPへの意気込みを語った。

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスは、標高2200メートルに位置しるため、空気中の酸素が非常に少なく、それにより、ターボチャージャーはパワーユニットに空気を送り込むために懸命な仕事を強いられます。結果として、ターボのクオリティと効率がメキシコGPの重要な要因となります」

セルジオ・ペレス:2016 F1メキシコGP プレビュー

2016年10月26日
セルジオ・ペレス F1 メキシコ
セルジオ・ペレスが、F1メキシコGPへの意気込みを語った。

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「メキシコシティは僕のグアダラハラからはかなり遠いけど、職業上、とてもよく行く場所だ。大好きな都市だし、行くところはたくさんある。最高のレストランや多くの観光スポットがあるし、やることもたくさんある。大きな都市だし、街から街へ移動するときの渋滞は冒険のような気分になるときもあるよ!」
«Prev || ... 6255 · 6256 · 6257 · 6258 · 6259 · 6260 · 6261 · 6262 · 6263 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム