MotoGP:FIM、ロシアのライダーとチームおよび役員のイベント参加を禁止
2022年3月6日

MotoGP:ホルヘ・マルティンがポールポジション / 2022年 開幕戦
2022年3月6日

気温21度、路面温度24度のドライコンディションの中、フリー走行総合4番手のホルヘ・マルティンがトップタイムをマーク。最終戦バレンシアGPに続き、2戦連続のポールポジションを奪取。プレミアクラス15戦目で5度目の予選1番手に獲得した。
レッドブルF1首脳 「マックス・フェルスタッペンほどの長期契約は異例」
2022年3月5日

レッドブル・レーシングは3月3日(木)、現役F1ワールドチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンと2028年シーズンまでの新たな5年契約を締結したことを発表した。
ハースF1チーム、ウラルカリ&ニキータ・マゼピンとの契約解除を発表
2022年3月5日

ロシアのウクライナ侵攻を受け、各国はロシアに制裁を加えており、スポーツ界でもロシアを除外する動きが進んでいる。
セルジオ・ペレス、ニキータ・マゼピンに同情 「アスリートに責任はない」
2022年3月5日

ロシアのウクライナ侵攻を受け、FIA(国際自動車連盟)は、F1ロシアGPの開催契約を解除。モータースポーツUKは、ロシアとウクライナイの選手の大会出場を禁止するなど、他のスポーツ界でもアスリートたちへのプレッシャーは高まっている。
メルセデスF1代表 「マイケル・マシとは二度と話をしたくない」
2022年3月5日

Sky Sportsの新しいドキュメンタリー『Duel: Hamilton vs Verstappen』のなかで、トト・ヴォルフは、物議を醸した最終戦F1アブダビGPとその前のF1サウジアラビアGPについて見解を述べた。
F1動画:アルファタウリ AT03 デジタルローンチ映像の舞台裏
2022年3月5日

スクーデリア・アルファタウリは2月14日(月)に2022年F1マシン『AT03』をオンライン上のデジタルローンチという形で披露。VFX(Visual Effects)を駆使した非現実的な映像作品が話題を呼んだ。
アンドレッティ 「コルトン・ハータはキミ・ライコネンよりも速かった」
2022年3月5日

昨年、マリオの息子であるマイケル・アンドレッティが、アルファロメオF1チームを運営するザウバーの過半数の株式を引き継ぐことに近づき、コルトン・ハータは、2022年のアルファロメオF1チームのシートの1つに強く結びつけられた。
F1:レッドブル・レーシング RB18のリアサスペンション設計に熱視線
2022年3月5日

2022年のF1レギュレーションは、マシンが追従しやすくなるようにグラウンドエフェクトマシンへと変貌。F1チームは、ダウンフォースの損失を補うために、設計にさまざまなバリエーションを取り入れた。