F1関連のF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。
F1-Gate.com
F1開催スケジュール
F1レース結果
F1ポイントランキング
F1チーム
F1ドライバー
F1マシン
ヘルメット
Twitter
Facebook
Google+
RSS
F1
>
F1関連
> F1、2011年からフルハイビジョン化
F1、2011年からフルハイビジョン化
2011年1月13日
F1を運営するFOMは、2011年からフルハイビジョン(フルHD)の国際映像を契約放送局に配信することを明らかにした。
スカイ・ドイチュラントは、2011年からドイツ、オーストリア、スイスの契約者にフルHD(高解像度)でF1を放送することを発表していた。
2011年からコース脇に設置されるテレビカメラは、すべてフルHD化される。
技術的な問題によりオンボードカメラは通常の解像度になるが、画質は向上される。
フルハイビジョンとは、一般的に1,920×1,080の画面解像度のデジタルテレビ放送を指す。
ツイート
カテゴリー:
F1関連
|
テレビ放送
F1関連 最新ニュース
大阪市長、大阪万博跡地の夢洲への“F1誘致”を構想
- 2019年2月13日
名門復活の狼煙!ブラバム BT62がマウント・パノラマのレコード更新
- 2019年2月3日
電気自動車SUVによる新シリーズ『エクストリームE』が旗揚げ
- 2019年2月1日
ホンダ、2019年のWTCRへの参戦チームとドライバー体制を発表
- 2019年1月29日
小山美姫、女性限定レース「Wシリーズ」の28名の最終候補に選出
- 2019年1月29日
F1-Gate.com
F1 最新ニュース
2019年 F1バルセロナテスト1回目 | 参加ドライバー&テスト日程
ダニエル・リカルド 「ホンダ初搭載のレッドブル残留はリスクが高かった」
トロロッソ 「2019年はホンダのF1エンジンの開発率はさらに上がる」
フェラーリ 「2019年のF1マシンは1.5秒遅くなる」
2019年のF1マシンは“への字”型フロントウイングがトレンド?
マクラーレン、ルノーの2019年型F1エンジンの進歩を信頼
【動画】 フェラーリ、2019年F1マシン『SF90』をシェイクダウン
WRC | ラリー・スウェーデン 結果:トヨタのタナックが今季初優勝
アルファロメオ・レーシング 2019年F1マシン | 画像ギャラリー
トロロッソ・ホンダ STR14 シェイクダウン | 画像ギャラリー
マクラーレン 「ルノーにF1エンジンを変更することに興奮しすぎていた」
セバスチャン・ベッテル 「フェラーリを離れることなど考えていない」
F1 チーム別
メルセデス
フェラーリ
レッドブル
・
ホンダ
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシングポイント
アルファロメオ・レーシング
トロロッソ
・
ホンダF1
ウィリアムズ
F1 ドライバー別
ルイス・ハミルトン
バルテリ・ボッタス
セバスチャン・ベッテル
シャルル・ルクレール
マックス・フェルスタッペン
ピエール・ガスリー
ニコ・ヒュルケンベルグ
ダニエル・リカルド
ロマン・グロージャン
ケビン・マグヌッセン
カルロス・サインツ
ランド・ノリス
セルジオ・ペレス
ランス・ストロール
キミ・ライコネン
アントニオ・ジョビナッツィ
ダニール・クビアト
アレクサンダー・アルボン
ジョージ・ラッセル
ロバート・クビサ
F1ドライバー&F1チーム その他
フェルナンド・アロンソ
エステバン・オコン
セルゲイ・シロトキン
ブレンドン・ハートレー
ストフェル・バンドーン
マーカス・エリクソン
ミック・シューマッハ
ミハエル・シューマッハ
ダニエル・ティクトゥム
パスカル・ウェーレイン
フェリペ・マッサ
ニコ・ロズベルグ
ジェンソン・バトン
佐藤琢磨
小林可夢偉
ジョリオン・パーマー
フェリペ・ナッセ
マーク・ウェバー
エステバン・グティエレス
アレキサンダー・ロッシ
パストール・マルドナド
カルメン・ホルダ
ジュール・ビアンキ
エイドリアン・スーティル
セバスチャン・ブエミ
ニック・ハイドフェルド
ジャン・エリック・ベルニュ
ヤルノ・トゥルーリ
ブルーノ・セナ
マックス・チルトン
ギド・ヴァン・デル・ガルデ
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ヴィタリー・ペトロフ
ヘイキ・コバライネン
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーベンス・バリチェロ
カルン・チャンドック
デビッド・クルサード
ジャック・ヴィルヌーヴ
山本左近
中嶋一貴
マノー
ケータハム
トヨタ
BMW
ロータス
ブラウンGP
スーパーアグリ
ザウバー
フォース・インディア
F1 その他
2018年 F1カレンダー
ピレリ
ブリヂストン
コスワース
FIA
F1動画
F1スポンサー
インディカー
フォーミュラE
MotoGP
WEC (FIA世界耐久選手権)
WRC (FIA世界ラリー選手権)
スーパーフォーミュラ
/
SUPER GT
F2
/
GP3
F1テレビ放送
2019年 F1マシン
ハース VF-19
トロロッソ・ホンダ STR14
ウィリアムズ FW42
ルノー R.S.19
メルセデス W10
レッドブル・ホンダ RB15
レーシングポイント (車名未発表)
マクラーレン MCL34
フェラーリ SF90
アルファロメオ・レーシング (C37)
F1ニュース検索
RSS 1.0
RSS 2.0
ATOM
F1-Gate.com ホーム