【動画】 メルセデス W09 : Halo越しのドライバーの視界

2018年2月25日
F1 メルセデス 2018年のF1世界選手権
メルセデスF1チームは、コックピット保護デバイス『Halo』を搭載したマシンでのドライバーのコックピットからの視界を撮影した動画を公開した。

2018年のF1世界選手権からドライバーの安全性を向上させるためにHaloの搭載が義務付けられる。F1チームは、新たに追加された垂直負荷116nNのFIAクラッシュテストに耐えられるマシンの強度を確保ために複雑な作業を強いられた。

【動画】 ルノー、R.S.18のシェイクダウンを実施

2018年2月25日
F1 ルノーF1 2018年のF1世界選手権
ルノーF1チームは、2018年F1マシン『R.S.18』のシェイクダウンを実施した。

ルノーF1チームは、2月21日(水)に2018年F1マシン『R.S.18』を発表。2016年にワークスチームとしてF1に復帰したルノーは、3カ年計画でワールドチャンピオンを狙えるチームを構築していくことを掲げており、今年はその最終年にあたる。

【動画】 ハース、VF-18のシェイクダウンを実施

2018年2月24日
F1 ハースF1チーム ロマン・グロージャン
ハースF1チームは、2018年F1マシン『VF-18』のシェイクダウンを実施した。

ハースF1チームは2月14日(水)に全チームに先駆けて2018年F1マシン『VF-18』を公開。そして、23日(金)にバルセロナのカタロニア・サーキットでフィルミングデーを利用してVF-18のシェクダウンを実施。ロマン・グロージャンがVF-18での初走行を実施した。

【動画】 マクラーレン、MCL33のシェイクダウンを実施

2018年2月24日
F1 マクラーレン ルノーF1 2018年のF1世界選手権
マクラーレンは、2018年F1マシン『MCL33』のシェイクダウンを実施した。

マクラーレンは23日(金)、ルノーのF1パワーユニットを搭載した新車『MCL33』を発表。その後、フィルミングデーを利用してバルセロナのカタロニア・サーキットでMCL33のシェイクダウンを実施。フェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーンがMCL33での初走行を行った。

【動画】 トロロッソ・ホンダ、STR13のシェイクダウンを実施!

2018年2月21日
F1 ホンダF1 スクーデリア・トロ・ロッソ 2018年のF1世界選手権
トロロッソ・ホンダは21日(水)、2018年F1マシン『STR13』のシェイクダウンをイタリアのミサノ・サーキットで行った。

ホンダは昨シーズン限りでマクラーレンとのパートナーシップを解消。2018年F1世界選手権からスクーデリア・トロ・ロッソにF1パワーユニットを供給する。今月14日(水)には2018年F1マシン『STR13』でホンダの2018年型F1エンジン『Honda RA618H』を初始動。新生トロロッソ・ホンダとして順調なスタートを切っていた。

【動画】 レッドブル、2018年F1マシン『RB14』をシェイクダウン

2018年2月20日
F1 レッドブル・レーシング 2018年のF1世界選手権 ダニエル・リカルド
レッドブル・レーシングは19日(月)、シルバーストンで2018年F1マシン『RB14』のシェイクダウンを実施。動画を公開した。

レッドブル・レーシングは19日(月)、オンラインで新車『RB14』を披露。その後、シルバーストン・サーキットにRB14を持ち込み、全チームに先駆けて2018年F1マシンのシェイクダウンを実施した。

【動画】 マクラーレン、MCL33でルノーF1エンジンを初始動!

2018年2月17日
F1 マクラーレン ルノーF1 2018年のF1世界選手権
マクラーレンは、2018年F1マシン『MCL33』でルノーのF1エンジンを初始動。 ファイヤーアップのサウンドを収めた動画を公開した。

ホンダと不遇の3シーズンを過ごしたマクラーレンは、パートナーシップを早期に解消し、2018年からルノーのカスタマーになるという決断を下した。そして、16日(金)にルノーのF1エンジンの初始動に成功。動画をソーシャルメディアで公開した。

【動画】俳優・佐藤健がカートに挑戦、勝田貴元がサポート

2018年2月15日
佐藤健 GAZOO トヨタ自動車 勝田貴元
トヨタ自動車は、俳優の佐藤健が、モータースポーツのリアルを感じ、思い、語る、『TAKERU SATOH MEETS GAZOO』の第三弾コンテンツ「KART篇」を公開した。

今回は、佐藤健が、豊田章男(ドライバー モリゾウ)の運転に同乗し、多くの話題を呼んだ「MORIZO篇」(2017年7月公開)、初めてル・マン24時間レースを体験した「LE MANS篇」(2017年9月公開)に続く第三弾。

【動画】 トロロッソ・ホンダ、STR13でホンダF1エンジンを初始動!

2018年2月15日
F1 スクデーリア・トロ・ロッソ ホンダF1 2018年のF1世界選手権
トロロッソ・ホンダは、2018年F1マシン『STR13』でホンダのF1エンジンを初始動。 Honda RA618Hのファイヤーアップのサウンドを収めた動画を公開した。

ついにトロ・ロッソのF1マシンでホンダのエンジンが稼働した。ホンダのF1パワーユニットを搭載することで注目を集めているトロ・ロッソは、バレンタインデーとなる14日(水)に2018年F1マシン『STR13』のファイヤーアップを実施。サウンドを公開した。
«Prev || ... 119 · 120 · 121 · 122 · 123 · 124 · 125 · 126 · 127 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム