F1動画の2018年11月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 F1アブダビテスト | 多くのドライバーが新チームで始動
2018年11月30日

2019年のF1世界選手権はグリッドが大きく様変わりする。今年と同じドライバーラインナップを継続するのはメルセデスとハースだとなり、6名がチームを移籍、4名がF1フル参戦デビュー、2名がF1復帰を果たす。
【動画】 キミ・ライコネン、ザウバーとの仕事を開始
2018年11月28日

キミ・ライコネンは5シーズンを戦ったフェラーリを今季限りで離れ、17年前にF1デビューを飾ったでザウバーと複数年契約を結んで移籍。ザウバーは、キミ・ライコネンを2日間のアブダビテストに起用できるようフェラーリにリリースすることを求めていた。
【動画】 3人のF1ワールドチャンピオンがドーナツターンで競演
2018年11月27日

レースはポールポジションからスタートした今年の王者ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。今季11勝目、通算73勝目を挙げて今シーズンの有終の美を飾った。
【動画】 F1アブダビGP 決勝 ハイライト
2018年11月26日

現地時間17時10分。気温32.6℃、路面温度35℃のドライコンディションで55周のレースはスタート。降水確率40%となっており、中盤には小雨がパラついたが、コンディションを変えるまでの強さではなかった。
【動画】 キミ・ライコネン、リタイアでフェラーリに別れ / F1アブダビGP
2018年11月26日

今シーズン限りでフェラーリを離れ、来季からはザウバーに移籍することが決定しているキミ・ライコネン。レース前にグリッドに向かう際にはフェラーリのメカニックが拍手で送り出した。
【動画】 F1アブダビGP 予選 ハイライト
2018年11月25日

陽が落ち始めた現地時間17時。気温29.1℃、路面温度33.1℃のドライコンディションでセッションはスタートした。
【動画】 ルイス・ハミルトンのポールラップ / F1アブダビGP 予選
2018年11月25日

ルイス・ハミルトンは、コースレコードを更新する1分34秒794をマークして、今シーズン11回目、通算83回目となるポールポジションを獲得。フロントローに並ぶチームメイトのバルテリ・ボッタスに0.162秒差をつけた。
【動画】 F1アブダビGP フリー走行2回目 ハイライト
2018年11月24日

フリー走行2回目はレースコンディションと同じ現地時間17時に開始。気温26℃、路面温度30℃、ドライコンディションで90分のセッションがスタート。
【動画】 F1アブダビGP フリー走行1回目 ハイライト
2018年11月24日

決勝は現地時間17時から開催されるトワイライトレースとなるが、フリー走行1回目は現地時間13時に開始。気温28.4度、路面温度42.9℃という温暖なドライコンディションで90分のセッションはスタートした。