2025年F1 モナコGP フリー走行2回目 ハイライト動画:角田裕毅11番手
2025年F1 モナコGP フリー走行2回目のハイライト動画。モンテカルロ市街地コースで2025年のF1世界選手権 第8戦 モナコグランプリのフリープラクティス1が行われた。

フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1モナコGP金曜のフリー走行2回目(FP2)でも速さを維持し、トップタイムを記録した。このセッションでは複数のインシデントやヒヤリとする場面も見られた。

ルクレールはソフトタイヤで1分11秒355を記録し、マクラーレンのオスカー・ピアストリをわずか0.038秒差で抑えて首位に立った。ルイス・ハミルトンとランド・ノリスがこれに続き、トップ4を形成した。

ピアストリはセッション序盤、サン・デボーテで進入が深くなり、ウォールに接触して赤旗の原因に。フロントウイングの交換を余儀なくされた。

また、レーシングブルズのルーキー、アイザック・ハジャーも2度にわたってバリアに接触し、波乱を呼んだ。

この1時間のセッション中には、トラフィックによる苛立ちの場面も多く見られた。中でも、現ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンは、スイミングプール・セクションの高速区間でヒヤリとするニアミスに見舞われた。

なお、角田裕毅はフェルスタッペンと僅か0.004秒差の11番手タイムを記録した。



このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1モナコGP / F1動画