2025年F1 マイアミGP スプリント:ハイライト動画

5月3日に行われたF1マイアミGPのスプリントレースで、マクラーレンのランド・ノリスが優勝を果たした。レース終盤に導入されたセーフティカーが大きな影響を及ぼし、ピット作業を終えたノリスがチームメイトのオスカー・ピアストリの前でコースに復帰。昨年の初優勝を彷彿とさせる形での勝利となった。
レースは悪天候により一時赤旗中断となり、18周の短縮スプリントとして再開。ドライバーズ選手権のリーダーであるピアストリは、ターン1でポールポジションのキミ・アントネッリを交わし、序盤のリードを築いた。
ノリスはピアストリの背後で序盤を走行し、路面が乾き始めたタイミングで多くのドライバーと同様にインターミディエイトからスリックタイヤへの交換を選択。1周遅れでピットに入ったノリスは、フェルナンド・アロンソとリアム・ローソンの接触によるセーフティカー導入の直後にコースへ復帰した。
このセーフティカーの影響で、減速を強いられたピアストリはノリスを追い越すことができず、そのままレースはセーフティカー先導のまま終了。ノリスがトップチェッカーを受けた。
また、レース中にはマックス・フェルスタッペンとアントネッリのピットレーンでの接触も発生。フェルスタッペンにはアンセーフリリースの責任が問われ、10秒のタイムペナルティが科された。
カテゴリー: F1 / F1マイアミGP