F1マイアミGP:DRSゾーンは3か所に設置

マイアミ・ガーデンズのハードロックスタジアムの敷地内に設置されるマイアミ・インターナショナル・オートドロームは、反時計回りの全長5.41kmに19のコーナー、3つのストレートを備え、推定最高速度は320km/hを誇る。
1つ目のDRSゾーンは、ターン8の直後に検知ポイントが配置され、ターン9と11の間にアクティブ化される。
2つ目のDRSゾーンは、ターン16の70メートル後に検知ポイントが設置され、ターン16でタイトな左コーナーを立ち上がっててから450メートル後にアクティブ化され、1.2kmのロングストレートで展開される。
最終のDRSゾーンは、ターン17と18の間にあり、メインストレートに沿ってアクティブになる。

カテゴリー: F1 / F1マイアミGP