ニック・フライ 「バトン離脱は金銭面の問題ではなかった」

2009年11月19日
ニック・フライ
メルセデスGP(旧ブラウンGP)のニック・フライは、ジェンソン・バトンのマクラーレン移籍は、報じられているような金銭面の問題ではなかったと語る。

ニック・フライは、マクラーレンとバトンとの契約金は、メルセデスGPが来年のために提示した金額より低額であり、メディアが報じた数字よりもかなり低いだろうと主張する。

「金銭的な問題ではなかったと思う」とニック・フライは語る。

キミ・ライコネン、メルセデスGPを検討か

2009年11月19日
キミ・ライコネン メルセデスGP
キミ・ライコネンは、来年メルセデスGPがレースに勝ち、ワールドチャンピオンを争えるチームであることを納得できれば、メルセデスGP加入を検討するかもしれないとマネージャーは語る。

ライコネンは、マクラーレンへの移籍を希望していたが合意には達せず、マクラーレンはジェンソン・バトンとの契約を発表。ライコネンは、2010年はF1でレースをしないとマネージャーのスティーブ・ロバートソンは語っていた。

ロス・ブラウン、バトンのマクラーレン移籍に反対

2009年11月18日
ロス・ブラウンとジェンソン・バトン
ロス・ブラウンは、ジェンソン・バトンF1での将来のためにはマクラーレンに移籍するよりも、彼のタイトル獲得を助けたチームに留まった方が良いと考えている。

ジェンソン・バトンは、マクラーレン移籍にほぼ合意したとの報道が流れているが、ロス・ブラウンは、バトンのチーム残留を譲らない。

「バトンとの交渉は続いているし、彼がすでにマクラーレンと合意に達したという報道はあてにならない。そうなったら私は驚くだろう」

シルバー・アローとメルセデス

2009年11月18日
シルバー・アロー メルセデスW25(1935年)とマクラーレンMP4-17D(2003年)
メルセデスGPは、メルセデス・ベンツを象徴する伝統の“シルバー・アロー”のF1マシンで2010年のF1シーズンに挑むことを発表。

シルバー・アローの誕生は、現代のF1グランプリが始まる前の1934年まで遡る。その年、最大重量750キログラムというグランプリカーの新しい車両規定がスタートした。

メルセデスは、6月の国際アイフェル・レースにアルミボディを採用した“W25”を送り込む。当時のグランプリでは、各チームがマシンにそれぞれの国のナショナルカラーを施しており、メルセデスW25はドイツのナショナルカラーである白色に塗られていた。

メルセデスGP、ミハエル・シューマッハを起用?

2009年11月17日
ミハエル・シューマッハ メルセデスGPでF1復帰?
ミハエル・シューマッハが、来年メルセデスGPでドライブするとの憶測が広まっている。

ミハエル・シューマッハは、9月にフェラーリと2012年まで契約を更新しているがF1に関連するかは具体的にされておらず、契約はF1におけるアドバイザー職は含まれとらず、市販車開発に関するものだと“Diario As”は報じている。

ミハエル・シューマッハ起用の噂は、メルセデス・ベンツのノルベルト・ハウグが、メルセデスGPのドライバーラインナップが“サプライズ”になるかもしれないと語ったことから浮上してきた。

ロス・ブラウン 「メルセデスとF1を戦えることは光栄」

2009年11月17日
ロス・ブラウン
ロス・ブラウンは、新生メルセデスGPでもチーム代表の役割を継続する。

突然のホンダF1撤退により、存続さえ危ぶまれたチームを引き継ぎ、ブラウンGPとして両方のタイトルを獲得したロス・ブラウン。

「ブラウンGPは、ここ12カ月間、渡り信じられないような旅をしてきた」とロス・ブラウンは振り返る。

メルセデスGPとは

2009年11月17日
メルセデスGP (Mercedes Grand Prix)
メルセデスGPは、メルセデス・ベンツがブラウンGPを買収した設立したF1チーム。

メルセデス・ベンツは、ブラウンGPの株式75.1%を買収。「メルセデス・グランプリ(Mercedes Grand Prix)」として2010年から参戦することを発表した。

メルセデスGPは、ロス・ブラウンが引き続きチーム代表を務め、メルセデス・ベンツ・モータースポーツのノルベルト・ハウグもマネジメントに参画する。

メルセデスGP、ドライバー発表はまもなく

2009年11月17日
ノルベルト・ハウグ
メルセデス・ベンツのノバルト・ハウグは、新生メルセデスGPのドライバーラインナップをまもなく発表する予定だと語る。

メルセデス・ベンツはブラウンGPを買収を発表。ワークスチーム“メルセデスGP”としてF1に初参戦する。

「まず始めに、今日フォーミュラワン・メルセデスグランプリチームを発表できたことを非常に嬉しく思い、満足しなければならないと思う。次のステップはこのあとだ」とノルベルト・ハウグは語る。

ディーター・ツェッチェ Q&A:メルセデスGPの参戦について

2009年11月17日
メルセデス・ベンツ ディーター・ツェッチェ会長
メルセデス・ベンツのディーター・ツェッチェ会長が、ブラウンGPの株式買収とメルセデスGPの参戦について、そして今後のマクラーレンとの関係を語った。

ブラウンの見た目は来年シルバーアローに変わるのですか?
答えはYesだ。まだどのような見た目になるという詳細はないが、その方向で進めている。しかし、シルバーアローになるのは明らかだ。
«Prev || ... 737 · 738 · 739 · 740 · 741 · 742 · 743 · 744 · 745 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム