メルセデス、モナコGPにむけて1,000点以上のパーツを再点検
2016年5月22日
![メルセデス](https://f1-gate.com/media/2016/20160522-mercedes.jpg)
F1スペインGPでは、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグがオープニングラップで衝突し、2台揃ってレースをリタイア。この事故でマシンは大きなダメージを負った。
メルセデス 「フェルナンド・アロンソは選択肢のひとり」
2016年5月18日
![フェルナンド・アロンソ](https://f1-gate.com/media/2016/20160518-alonso.jpg)
F1スペインGPで昨年からの7連勝が途絶えたニコ・ロズベルグは、今シーズン末で現契約が満了するとされている。
メルセデス、2日目のテスト担当をオコンからウェーレインに変更
2016年5月18日
![パスカル・ウェーレイン](https://f1-gate.com/media/2016/20160518-wehrlein.jpg)
マノーのレースドライバーを務めているパスカル・ウェーレインは、メルセデスのリザーブドライバーでもある。
パスカル・ウェーレインは、火曜日の夜に変更を伝えられた。
【動画】 ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンの車載カメラ / F1スペインGP
2016年5月17日
![ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンのオンボード映像 (2016 F1スペインGP)](https://f1-gate.com/media/2016/20160517-mercedes-movie.jpg)
F1スペインGPは、オープニングラップで上位を走行していたニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンがターン4で接触して両者リタイアするという衝撃の幕開けとなった。
メルセデスの同士討ちの引き金となったロズベルグの“モード設定ミス”
2016年5月17日
![メルセデス](https://f1-gate.com/media/2016/20160517-mercedes.jpg)
FIAは、メルセデス勢の接触について“レーシングインデント”と判断し、どちらのドライバーにもペナルティは科さなかった。
FIAスチュワードは、レース後のプレスリリースでこの結論に至った経緯を詳しく説明している。
ルイス・ハミルトン、同士討ちも「ニコ・ロズベルグとの関係は変わらない」
2016年5月17日
![ルイス・ハミルトン](https://f1-gate.com/media/2016/20160517-hamilton.jpg)
F1スペンGPのオープニングラップでは、ルイス・ハミルトンがターン4でニコ・ロズベルグを追い抜こうとした際にコントロールを失ってクラッシュし、両者はグラベルでレースを終えた。
メルセデス:遺恨の残る同士討ち / F1スペインGP
2016年5月16日
![メルセデス F1 2016 スペイン 結果](https://f1-gate.com/media/2016/20160516-mercedes.jpg)
ニコ・ロズベルグ (リタイア)
「素晴らしいスタートが切れた。リードを得た1コーナーの仕掛けは本当にエキサイティングだったし、そこからは勝つことが自分のレースなのはかなり確実だった。ターン3の立ち上がりでエンジンパワーの低下に気づいた」
メルセデスの同士討ちにペナルティはなし / F1スペインGP
2016年5月16日
![メルセデス 同士討ち](https://f1-gate.com/media/2016/20160516-mercedes-clash.jpg)
F1スペインGPのオープニングラップのターン4で、リード奪ったニコ・ロズベルグはインサイドのラインを守ろうとして、ルイス・ハミルトンが芝生に押し出されるカタチになり、コントロールを失ったハミルトンはスピンして、ロスベルグに衝突。二人はリタイアとなった。
【動画】 メルセデス、チームメイト同士で接触リタイア / F1スペインGP
2016年5月15日
![メルセデス F1スペインGP ダブルリタイア 動画](https://f1-gate.com/media/2016/20160515-mercedes-clash.jpg)
レースは、2番グリッドからスタートしたニコ・ロズベルグが、1コーナーでポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトンを抜いて前に出る。
その後、ルイス・ハミルトンはロズベルグを抜きにかかるが、ロズベルグも自分のラインを守ってブロックする形となる。