メルセデスF1 「レッドブルにF1エンジンを供給してもメリットはない」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、2022年からレッドブルにF1エンジンを供給することに反対する理由として、キャパティシ不足とマーケティング上のメリットの減少を挙げた。

ホンダが2021年シーズン限りでF1から撤退することを発表したことで、レッドブル・レーシングとアルファタウリは新しいエンジンサプライヤーを探さなければならない状況に陥った。

だが、メルセデスF1のトト・ヴォルフは、F1アイフェルGPの週末にレッドブルにF1エンジンを供給する可能性はないと語り、残る既存メーカーはフェラーリとルノーだけとなった。

レッドブルは、2022年から既存のホンダのF1エンジンプロジェクトを引き継ぐことが好ましいオプションンだと語っているが、それはエンジン開発の凍結に依存するとしている。

トト・ヴォルフは、2015年にレッドブルがルノーとの関係を断ち切ろうとしていた際に同チームとの協力を受け入れていたが、メルセデスの取締役会で議論された結果、最終的にその計画は却下されたと語る。

2016年にどのようにその見解が変化したのかと質問されたトト・ヴォルフは、今回の契約ではマーケティング上のメリットの減少していることと、2021年からマクラーレンを加えた3つのカスタマーチームに供給することで、メルセデスのハイパフォーマンスパワートレイン部門のキャパシティをさらに拡大させなければならないことを挙げた。

「当時は、メルセデスとレッドブルが一緒にマーケティングに取り組むことができるというアイデアだった」とトト・ヴォルフは語った。

「レッドブルは非常にクールなブランドであり、彼らがやっていることは非常に革新的だったので、彼らが提供するプラットフォームに興味を持った。クリスチャン(ホーナー)にもどうにかしてその2つを結びつけて、アライアンスを見出すことができれば、ダイムラーの取締役会レベルでも少なくとも適切な検討をしてくれはずだと伝えていた」

「現在は単純にキャパシティの問題だ。このパワーユニットは非常に複雑だ。ダイムラーの我々全員と同じように、我々は継続的に獲得できない状況にある」

「ロジスティクスの観点、コストの観点かr愛って、レッドブルにパワーユニットを供給することは不可能だ。それに現在ではマーケティンの観点からもパワーユニットサプライヤーがチームと仕事をすることに大きなリ利点はなくなっている」

「それが我々がチームを購入した理由であり、パワーユニットのサプライヤーであり続けなかった理由だ。我々はチームを持つことのメリットを享受していると思う」

「エンジンを供給することは、我々の優先事項ではない。我々はエンジンを構築し、それを自分たちのマシンに載せてレースをしている。もちろん、カスタマーにエンジンを供給することでコストを補充するという意味合いもあるがね」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / メルセデスF1 / レッドブル・レーシング