メルセデス・ベンツ ブラウンGP買収を否定

イギリスの“デイリー・テレグラフ ”紙は、メルセデス・ベンツが、マクラーレンから完全に手を引くわけではないが、ブラウンGPにより興味を持っていると月曜日に報じた。
「噂についてコメントしないというのが、我々のポリシーだ。我々にはマクラーレンと長年の契約があると指摘したい」とマクラーレンの広報はコメントしている。
メルセデス・ベンツはマクラーレンの40%の株式を保有しており、ブラウンGPのニック・フライCEOもこの噂を否定している。
「メルセデスが彼らのいる場所に不満だとは聞いていないし、我々は彼らがマクラーレンといることを強く望んでいる」
メルセデス・ベンツは、2010年にレッドブルにエンジンを供給するとみられており、同紙はレッドブル RB6のノーズに“スリー・ポインテッド・スター”を掲載することと引き替えに無償でエンジンを供給するかもしれないと報じている。
マクラーレン、ブラウンGP、フォース・インディアは、来年も引き続きメルセデス・エンジンを搭載するとみられている。
カテゴリー: F1 / メルセデスF1