メルセデスF1の2020年02月のF1情報を一覧表示します。
ルイス・ハミルトン、メルセデスのF1エンジンの信頼性問題を懸念
2020年2月29日

メルセデスF1は、2020年のF1プレシーズンテストで最速タイムをマークしており、W11は優勝候補マシンであることは確かだ。しかし、ルイス・ハミルトンは5日目の午後にエンジントラブルによって14周でテストを切り上げることを余儀なくされている。
メルセデスのF1エンジンの信頼性に綻び・・・4回目のトラブルが発生
2020年2月28日

ルイス・ハミルトンは、午後のセッションの1時間40分が経過した頃、ターン5の出口で停止。マシンが改修されるまで長い赤旗中断を引き起こした。
ウィリアムズ、すでに3基のメルセデスF1エンジンを使用
2020年2月28日

新車の完成が間に合わないという悲惨な2019年のプレシーズンテストから1年後、今年のウィリアムズは順調に作業を進めているが、先週の金曜日にFW43はエンジントラブルによってコース上にストップ。そして、第2週を迎えた水曜日にもニコラス・ラティフィが油圧システムの故障によってコース上でストップした。
メルセデスF1、フェラーリのテスト第1週での“逆ブラフ”を警戒
2020年2月26日

フェラーリの2020年F1マシン『SF1000』は、3日間のテストで際立ったペースを見せることはなく、走行距離という点でもメルセデスを大きく下回った。
フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットは「昨年ほど楽観的ではない」と語っている。
メルセデスF1 「W11は昨年よりダウンフォース面ではるかに優れている」
2020年2月26日

メルセデスの2020年F1マシン『W11』の話題は、先週のF1バルセロナテストで発覚したDAS(デュアル・アクシス・ステアリング)を中心に展開されているが、ジェームス・アリソンはDASは“革新に満ちたマシンの氷山の一角”に過ぎないと語っている。
ダニエル・リカルド 「革新的なDASを考え出したメルセデスF1に脱帽」
2020年2月25日

DASの存在はF1バルセロナテスト2日目のライブ配信でのルイス・ハミルトンのオンボード映像で明らかになった。ルイス・ハミルトンはステアリングを押し引きしながら、コーナー手前やストレートに入った際にフロントタイヤのトー角を手動で調整している。
F1 | 鬼才ニューウェイ 「メルセデスのDASは空力的理由があるに違いない」
2020年2月25日

メルセデスF1は、2020年にDAS(デュアル・アクシス・ステアリング)と呼ばれる物議を醸す新しいシステムをレースに導入する予定だ。先週のF1バルセロナテストでルイス・ハミルトンがステアリングを押し引きしてフロントタイヤのトー角を調整していることがオンボード映像が発覚したことで、パドックに大きな動揺を引き起こした。
メルセデスF1、テスト第1週に2020年型F1エンジンに深刻な問題
2020年2月24日

F1バルセロナテストの第1週で、メルセデスF1はバルテリ・ボッタスが総合トップタイムを記録、現F1ワールドチャンピオンのルイス・ハミルトンとともに3日間のうち2日間でトップタイムを記録し、新車『W11』はすぐに高速であることが証明された。
メルセデスF1のDASシステム、パルクフェルメ規則に違反の可能性
2020年2月24日

メルセデスF1のドライバーがステアリングを押したり引いたりしてフロントタイヤのトー角を調整できるようにするデバイスはライバルチームの注目を集めた。