メルセデスF1の2017年04月のF1情報を一覧表示します。
メルセデス:フェラーリのレースペースに奮起 / F1ロシアGP 予選
2017年4月30日

バルテリ・ボッタス (3番手)
「今日はフェラーリの方が速かったのは確かだと思う。最後は接戦だったけど、十分ではなかった。週末ずっと彼らの方が優勢だったし、彼らの方がタイヤから多くを引き出している。彼らはここではとても強そうだし、今年ここまでのレースで見てきたようにフェラーリはレースペースがいい。明日も同じようになると思っている」
バルテリ・ボッタス 「メルセデスのナンバー2になるつもりはない」
2017年4月28日

F1バーレーンGPでは、ルイス・ハミルトンにセバスチャン・ベッテルを追わせるために、バルテリ・ボッタスに順位を入れ替えるようメルセデスからチームオーダーが出た。
【F1】 「メルセデス優勢の時代は終わった」とトト・ヴォルフ
2017年4月27日

F1がV6パワーユニット時代に突入して以降、メルセデス一強の時代が続いていた。2015年と2016年、メルセデスは40戦で35勝を挙げ、全てのタイトルを確保。表彰台の頂点を独占してきた。
メルセデス、チームオーダーの復活を示唆 「状況が変わった」
2017年4月18日

第3戦F1バーレーンGPでは、最終スティントでのルイス・ハミルトンの追い上げをかわし、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが今季2勝目をマークした。
メルセデスは、圧倒的な強さをみせたこの3年間、チームオーダーは廃止し、ルイス・ハミルトンとニコ・ヒュルケンベルグを平等に戦わせていたい。
バルテリ・ボッタス、チームオーダーに「最も聞きたくない言葉」
2017年4月18日

バルテリ・ボッタスは、F1バーレーンGPで自身F1初となるポールポジションを獲得したが、決勝ではリアタイヤのトラブルに苦しみ、3位でフィニッシュした。
メルセデス:ダブル表彰台もフェラーリに敗北 / F1バーレーンGP
2017年4月17日

ルイス・ハミルトン (2位)
「チャレンジンな週末だった。レースのスタートは問題なかったけど、セバスチャンが僕のブラインドになる場所にいて、彼がどこにいるかわからなかった。そこでポジションを失ってしまった」
メルセデス、Tウィングを強化 「バットで叩いても外れない」
2017年4月16日

F1バーレーンGPのフリー走行2回目、バルテリ・ボッタスのメルセデスからTウィングが脱落し、それを踏んだマックス・フェルスタッペンのレッドブルのフロアにダメージを与えるという事故があった。
メルセデス:ボッタスがF1初ポール獲得 / F1バーレーンGP 予選
2017年4月16日

バルテリ・ボッタス (ポールポジション)
「F1で初めとのポールポジションを獲得できてと非常に嬉しい。もうこのスポーツに来て5年目のシーズンだし、何レースもかかってしまった。でも、獲ることができたし、これがたくさんのポールポジション獲得の始まりになるといいね」
バルテリ・ボッタス、F1初ポール獲得 「今後もたくさん獲っていきたい」
2017年4月16日

今季メルセデスに移籍したバルテリ・ボッタスは「もちろん、とても嬉しいよ」とコメント。